※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
その他の疑問

小学一年生の役員や委員に立候補した方はいますか?仲良しのママ同士で立候補することが多いのでしょうか?低学年のうちにやりたいですが、夜の集まりが苦手です。

小学一年生で役員や委員に立候補された方いますか?🙋‍♀️

一年生は同じ幼稚園や保育園の子が固まって同じクラスになるのが多いので、やはり仲良しなママさん方同士で立候補される方が多いですかね?💦

低学年のうちにやってしまいたいんですが、夜に集まって周りワイワイのアウェーな感じもキツいなと…😭

コメント

さらい

みんな立候補でしたよ
くじびきでした。一年の時はやりたがりますよね

空色のーと

下の子1年生で、仲良しママ達とPTAに立候補してやってます🎶

メンバーの8割が元同じ幼稚園の仲良しママなので、すっごくやりやすいです😂その他、連携する各委員会にも、仲良しママたちがこぞって立候補してくれたので、凄いホーム感があります。

打ち上げとか飲み会できないこのご時世が悲しいです🤣‼️

ひいらぎ

低学年のうちに役員を済ませたい方がほとんどなので友達同士で立候補しても立候補者多数でくじ引きになるので必ずしも友達同士が役員になれる感じじゃなかったですよ🙌私も一年生のうちに立候補して役員になりましたがみなさん初対面の方だけだったのでそこから仲良くなり顔見知りが増えたのでやってよかったです😊

まま

皆さんありがとうございます!当たって砕けろ!で立候補してみましたが、他に5人もいるらしく…今度くじ引きしてきます…!🤭