
コメント

えりんぎ
直接書いてる方もいますよ❣️
どうも思いません⭐️
わかりやすければ何でもOKです🙆♀️

ままり
直接書く方、シール、名前スタンプそれぞれですよ〜!
どのみち剥がれたり消えたりしたらまた記名をお願いするので園で決まりがない限り、保育士はあまり気にしないと思います🤔
-
うさぎ
特に決まりはないです。剥がれてまたやり直しが嫌なので直接書いてしまおうかと思います!
- 4月7日

ねこ🔰
おしゃれなフォントでローマ字で巾着袋の真ん中にドドーンと名前をプリントしたらただのロゴに思われて、袋にお名前書いて下さいって言われました(笑)
反省して、お弁当とかコップ袋には名前スタンプや直接見えるところに名前書きました(笑)
あ、ちなみに私、保育士です(笑)
-
うさぎ
そんな事もあるんですね
巾着袋は、みんな毎日同じ物ですか?
巾着袋には、コップとお昼ご飯のエプロンとループタオルいれます。
汚れ物なので不衛生かなと思い巾着毎日洗ってます。- 4月7日
-
ねこ🔰
うちも巾着袋は毎日洗ってます✨
暖かくなると特に不衛生なので、園側からも洗うようにと指示がありました。
真ん中が今週から年少に入りましたが、初日に胃腸風邪をもらって帰ってきて帰り道で嘔吐。兄弟全員に移って下の9ヶ月の子が今症状がひどくて3人連れて病院へ行ってきました😂
防ぎきれないものももありますが、こんなご時世ですし清潔にしてあげたいですよね😂✨- 4月8日

mikan
保育士です。
巾着袋に名前直接かいてても、名前シールでもわかりやすければなんでもokです!
私は我が子の巾着袋等に直接名前かくのがいやなので、名前をかいたやつを縫い付けてます!😊
-
うさぎ
ありがとうございます。直接書こうかなと思います!
- 4月9日
うさぎ
そうですよね!直接書こうかな!また剥がれてしまいそうなので