
今まで気にしたことがなかったのですが、洗濯物のハンガーや洗濯バサミ…
今まで気にしたことがなかったのですが、洗濯物のハンガーや洗濯バサミって毎回部屋の中に取り込むのが常識なのでしょうか?
お恥ずかしい話、今まで一度も家の中に入れず、外に掛けっぱなしです。洗濯機が回り終わったら→洗濯カゴに入れて→外でハンガーや洗濯バサミに掛けたりしていました。
しかし周囲のお宅を見ても掛けっぱなしにしているところはなく、あれ?と思い始めてきました。
- チョリそー(7歳, 10歳, 10歳)
コメント

ナナ
常識かどうかは、わかりませんが私は毎回部屋の中に片付けます。
理由としては、洗濯物=綺麗なものを干すものなにの、干すもの(ハンガーなど)が汚れていては意味がないからです。
花粉や砂埃など付いているのが嫌なので。
そして、雨風による痛みを防ぐためです。
取り込まない家も見かけますが、それを見たからと言って『常識がない』とはおもいません。人それぞれなので。

あんり♡
我が家はハンガーや洗濯バサミも室内に置いてます。専用のカゴに入れて、干すときにそこから出して使い、取り込んだらまたそこへ。出しっ放しだと雨風で汚れるし、劣化も早い気がするし…物干しはそのままですが、干す前に毎回雑巾で拭いていますよ〜。
ご実家はどうでしたか?(^^)
そういう話、友人ともしたことないので、もしかしたらご家庭それぞれかもしれません。
-
チョリそー
なるほど!その専用のカゴは洗濯機の周辺に置いているんですか??
物干し竿も汚れますよね💦物干し竿はたまーに拭いてました。
実家だと外に掛けっぱなしでした。なので今まで疑問に思ったこともなく…という感じです。家庭それぞれなんですね(^_^)- 11月12日
-
あんり♡
そうです、洗濯機近くに置いています(^^)これからの時期は洗濯機付近は寒いので、リビングにカゴごと移動しちゃうこともありますが笑
- 11月12日

かちん
我が家は毎回部屋に取り込んでいますが
見栄えだったり
あとはハンガーなど外に置いたままだと
劣化が早いですね🤔
ハンガーなど外に出しっぱなしだと
汚れが付いていてせっかく綺麗に洗った洗濯物が汚れてしまうかなと思います🙂
常識というよりは家庭によりけりですね(ˊᵕˋ)
-
チョリそー
劣化早いんですね(°_°)!主婦歴が短いものでそういうことに関して無知で…💦
確かにハンガーが凄く汚れます!そうものなのかな、なんてぼんやりと思っていましたがみなさんきちんと管理されていたんですね(^_^)- 11月13日

退会ユーザー
そのお宅お宅それぞれだと思います。
洗濯バサミなんかは 日に当たって劣化するのが早くなる気がするので…(^_^;)壊れたら買いに行かなきゃいけないのを 少しでも長く持たせるために…貧乏根性です(笑)。
ハンガーも雨が降ったりした後雨の跡とかが気になって汚いというか…そんなイメージがあって…。雨の跡の晴れの日は物干し竿が汚いと拭いてから干します…。
人それぞれですので、気にする事はないと思います(^-^)
-
チョリそー
長く保たせたいですよね(^_^)!
ハンガーはすごい汚れます💦なるべく雨風当たらないように保管した方が良さそうですね(°_°)
人それぞれと言っていただけてホッとしました(^_^)♡- 11月13日

🥂🐰🌙
外に出してあると劣化が早くなり、すぐ折れたりしちゃいません?
私はそれが嫌なので全部室内です(*゚-゚)
-
チョリそー
主婦歴が短いもので、まだ折れたり劣化したりという経験がなくて…見栄えの問題なのかな?と考えていました。ダメになりやすいからだったんですね(^_^)
- 11月13日

BONES
室内に入れてます!外だと雨風にさらされて汚れるので^^*
-
チョリそー
汚れますよね(°_°)!そういうものなのかな〜っとのほほん考えていて、しょうがないで済ませてました笑
片付ければ汚さないで済みますよね😊- 11月13日

✴︎Miki✴︎
既にみなさん書かれてますが、外に出しっぱなしだと劣化が早くてすぐ壊れるのでそれが嫌で室内に入れてます😀💦
-
チョリそー
やはり劣化が早いんですね(^_^)主婦歴が短いのでまだ壊れやすくなるという実感がわかなかったのですが、今後気をつけようと思います(^_^)
- 11月13日

かわっこ
実家では、ハンガーを取り込んでいましたが
旦那と結婚してからは、ハンガーなどは掛けっぱなしです。
服だけ取り込むので、楽ちんです。
-
チョリそー
同じですね✨服だけなので楽なんですよね。
ご実家は違うんですね(°_°)ご家庭それぞれなんですね(^_^)- 11月13日

退会ユーザー
わたしは室内側のベランダ掃き出し窓の横にハンガーやピンチ等置いてあります♪腰の高さの棚に収納してます。
ずっと外に出しておくと、すぐ傷んでしまったり、砂埃がついて汚れたりして嫌なんです(*_*)
かけっぱなしをあれ?とは思いませんが、ベランダが汚い(ゴミや物だらけ)だと、だらしないなと思います。

ふ🍵
常識かはわかりませんが、そもそも外で洗濯物を干す習慣がないですね。親にもそう言われて育ちました。
干すのにそれなりに時間はかかりますが、その間ずっと外にいるのはどんな人が住んでるか見られるので抵抗があります。外にパンツ干さないのと同じ考え方ですね。
なので必然的にハンガーなどはすべて室内保管になります。

ちゃんゆ
私は外に置きっぱなしです笑
チョリそー
洗濯物を干してると段々埃で汚れて嫌だな〜とは感じていたのですが、何故か自分の中で部屋に片付けるという考えが今までありませんでした((((;゚Д゚)))))))笑
確かに片付ければ汚れませんもんね(^_^)
人それぞれと言っていただいてホッとしました(^_^)♡