
コメント

りっくんmama
お腹が固くなる感じです!
私の場合お腹がキュゥって少し苦しくなります

エリナ
お腹全体がオデコみたいにカチカチになって痛いです😭
-
やあちゃん
お腹全体って、どこらへんまでのことですか?😭😭💓
胃らへんとか???(笑)- 11月12日
-
エリナ
子宮のある位置?って言えばいいんですかね?(笑)
でも、ほんと張ればこれか!ってわかると思います🙆- 11月12日
-
やあちゃん
なんか最近、うわ!かた!てなるときがおおくて、えーなになに怖いってなっちゃってます(T_T)とりあえず、寝転ぶけど(T_T)
やっぱ、張ってるんですかねー?
トイレしたい時も張るっていいますよね!(T_T)- 11月12日

退会ユーザー
上の方も書かれているように、子宮がキューッて感じで硬くなります。
少し痛いです。
1時間に1回くらいの張りで、休めばすぐ治る程度なら、生理的なものなので何も心配いらないと、先生が言っていました。
-
やあちゃん
なるほど。痛みは無いのですが、一昨日くらいから、固くなることが多くて、胎動がしたら変で感じてて、昨日の検診では逆子ちゃんになってるー!て言われたんですが、逆子と張りって関係ないですかね?(T_T)
- 11月12日
-
退会ユーザー
先生には張りに関しては何も言われてないですか?
ずっと固いままだったら相談した方がいいですけど、一時的ですぐ治るなら休憩多めにとれば大丈夫です👌
逆子は張りには関係ないと思いますよ。
胎動でも張ることあるみたいなので。
あと32週くらいまでの逆子はそこまで心配しなくてもいいみたいです(まだぐるぐる回るから)。
私も前に言われたことありますが、最近言われてないのでたぶん直ったんだと勝手に解釈してます😅- 11月12日
-
やあちゃん
張りに関しては言われてないんですが、切迫傾向があるね〜って言われました(T_T)
とりあえず、仕事は休んでます(T_T)
が、安静に!!!とは何も言われてないです(T_T)💓
逆子ちゃん治るといいんですけどね〜(T_T)
まだ、自由にクルクル〜って楽しんでるなら、気にしないようにします💓(笑)
何も言われないなら、思い込んで大丈夫ですね(★‿★)💓(笑)- 11月12日
-
退会ユーザー
お仕事休まれてるのは先生の指示ではなくて、やあちゃんさんの判断でですか?
切迫傾向ならお腹張りやすいってことですね〜💦
本当にしんどい時は安静になさってくださいね!- 11月12日
-
やあちゃん
職場と話して、念のために休みなさいって言われて、10日間休んでて、昨日検診いって、一応仕事休んでたんですよねーていったら、あと2週間休んだら仕事していいよ〜って言われました!
うわー、きつい!苦しいって思うことはないんですけどね(T_T)張ってる?って思ったらすぐ横になるようにします💓- 11月12日
-
退会ユーザー
私は切迫流産になった時「仕事休んでください」と言われたんですが、
その意味は『食事とトイレ以外はベッドで横になる。家事禁止。入浴も湯船禁止でシャワーで2〜3分』でした。
実際切迫なってるのと切迫傾向なのとは違うと思いますが、先生が仕事休んでくださいって言うくらいだから、
あんまり家事も根詰めてやってはいけないってことでしょうね…💦
お大事にしてください😭- 11月12日
-
やあちゃん
いやー、それ言われたら絶対なにもしたくない(T_T)
もう大丈夫ですか?(T_T)
ゆっく〜り過ごします😗💭💓💓- 11月12日
-
退会ユーザー
旦那は朝早いし夜遅いので、2ヶ月間ずっと実家に帰って寝たきりでした。
今は落ち着いてフルで仕事してますよ。
切迫傾向なら落ち着くまでは安静にしてた方がいいと思います😌- 11月12日
-
やあちゃん
えー!すごい!回復するなら全然安静にしときます!😭😭💓
凹んでましたが、頑張らなきゃって思いました💓
ありがとうございます💓
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね☺️💓- 11月12日

みーちゃ★〇゜
お腹全体が石みたいにカチコチになります(>_<)息苦しくなる感じです💦💦
-
やあちゃん
息苦しくなることがなくて、ただ固いっ!てなることはあるんですけど、頭や〜とかいってルンルンしてました(T_T)💔💔💔
- 11月12日

苺ミルク
私も最初わからなかったのですが気付いたら
「これかも!」とわかる様になりました💡💡笑
-
やあちゃん
いつぐらいからわかるようになりました?(T_T)💓
- 11月12日
-
苺ミルク
23,24週位だったと思います😄
沢山歩いた後とか
その日の夜とか
ずっと同じ体制でいたら感じます😺- 11月12日
-
やあちゃん
張ってる?って思ったら、横になるか座るかすれば、数秒でスーって柔らかくなるんですが、赤ちゃんの体じゃないの?とか思っちゃってます(T_T)💓(笑)
- 11月12日

こえだちゃん
私は1人目と2人目で張り方が違いました!
1人目は生理痛のような感じでカチカチになってて、2人目は中からグーって押される感じでカチカチになってました(´•ω•`)
-
やあちゃん
その子によって違うんですね!
大体いつぐらいから張るようになりました?(T_T)💓- 11月12日
-
こえだちゃん
7ヵ月くらいだったと思います🤔
張ってる時は赤ちゃん苦しいみたいだから安静にしてくださいね❤️- 11月12日
-
やあちゃん
今の私ぐらいですかね?(T_T)
ですよねですよね💔💔💔
ありがとうございます💓- 11月12日

あゆ
お腹に違和感があります!
いつもより固くていずくなりますね
-
やあちゃん
やっぱり、固い時は張ってるんですね!
とりあえず、違和感ある時は安静ですね💓
ありがとうございます(T_T)💓💓- 11月12日
-
あゆ
無理に動くと流産すると教えられました!
お腹張ってても動かせれましたが(ー∇ー;)- 11月12日
-
やあちゃん
流産は避けたいですよね😢😢💭
とりあえず、今は安静にしときます!- 11月12日
やあちゃん
胎動で張るのか、赤ちゃんが移動してて張るのか、普通に張ってるのかわからずです(T_T)
左側だけ硬い!とかは、赤ちゃんの体の一部なんですかね?👶
りっくんmama
ポコッて形が浮き出てて固ければ張ってるってことです(;_;)
初妊娠の時私も張るってどんな感じだろって思ってました!
やあちゃん
やっぱりそうなんですね(T_T)
みてみて〜!頭かなぁ?お尻かなぁ?って
めちゃくちゃ浮かれてました(T_T)💓(笑)