
コメント

はっちょうみそ
知育パッドは持っていないんですけど、
ジャングルジムは、上の子が0歳の時に買ってから、今も現役で大活躍してます❗️
下の子は動き出すのが早かったのもあり、
ジャングルジムで常日頃から登ったりしてるのもあってか(❓)
アスレチックとか大好きに育ってます☺️
もちろん、落ちたりとかヒヤッとすることもありますが💦
買ってよかったな〜といつも思ってます☺️
ブランコも1人で乗れて楽しそうです✨
お人形のせて漕いでることもあります☺️

はじめてのママリ🔰
知育パッドもってます!
クリスマスに買いましたが2歳前で全然使えずでしたが最近ものすごいやってます😂一日中やって電池無くなるの早すぎて申し訳ないけど家でやるの禁止にしました‥笑
電池4本使うのに2日で電池切れました😂😂
活発な子ならジャングルジム体力も使うし良さそうです🥰
-
はじめてのママリ🔰
したに返事しちゃいました😂
- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
2歳過ぎるとすごい上手に使いますよね😂あれ別でアダプター買って、充電出来るわけじゃなくて繋ぎながらやらないとダメみたいなのでうちは買ってないです🙄コードすぐ引っこ抜くんで😂笑
でも電池の食い方凄いのでアダプター買って使った方が絶対いいです😂
時間設けた方いいとおもいます😱
うちは自由にさせてましたが本当に一日中ずっとやってて目悪くなりそうで💦- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
うちもすぐコンセント抜かれます😂
だから買うなら電池かな?笑
わざわざ答えていただいてありがとうございます!!- 4月7日

ことり
私の娘もアンパンマン大好きです!
友人の子供が知育パッドを持っていて、友人宅で遊ばせてみたけどさほど興味なく……笑
義実家にある滑り台付ジャングルジムはすごく遊んでます!身体も動かせて良いと思います😊
その子の性格にもよるかな〜って感じです。
-
はじめてのママリ🔰
両方良さそうですね〜!☺️
最終まで悩んで買います笑- 4月7日

ゆうこ
今年3歳と5歳になる子がいますがどちらも持ってます!!
タブレットは色んな遊びが入ってますしひらがなの練習もできるし子供も気に入ってます😄ですがゲームさせてるのと変わらないんじゃ…目が悪くなるんじゃ…という気持ちもあり最近あまり使わせてないです😂
ジャングルジムの方はいまだに2人とも楽しく遊んでます🙆♀️
体も動かせますし、私的にはこっちの方がオススメです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ひらがなの練習とか学習にいいかなとも思いましたが、
たしかに目が悪くなるんじゃ…って気持ちもあって買うの悩んでるって言うのもあるんですよね〜💭
ジャングルジム結構おすすめみたいですね!- 4月7日

はじめてのママリ🔰
うちの子結構携帯の指使いほんとませてるな〜って感じでちゃんとこなしてて、買うか悩んでるんですよね〜💭
あれって、電気で繋ぐタイプと電池タイプありましたがどっちがいいんでしょう🙄
そういう電子機器させる場合って
時間設けたほうがいいんですかね?😂

はじめてのママリ
両方持ってます!
知育パッドも好きですが、せいぜい続けてやってもうちの子は30分程ですね💦
コンセントで使ってますが、本人も抜いたら切れると理解してから抜かなくなりましたよ🤗
ジャングルジムは、0歳からあるのでずーっと遊ぶというより、たまに遊ぶに変わってますが、今は鉄棒にぶら下がったりまだまだ遊んでますよ✨
はじめてのママリ🔰
買おうかな〜💭笑
話聞く限りめっちゃ良さそうです!