
上の子がクリスマスにDSが欲しいと言っています。それはもう年的にもわ…
上の子がクリスマスに
DSが欲しいと言っています。
それはもう年的にもわかるのですが
3歳の子がなんでもかんでも
上の持ってるものを欲しがり
常に喧嘩になってます。
けど3歳の子にまだDSは早いと思い
好きなキャラクターのおもちゃなど
進めても
絶対にDS!と上の子と一緒のものを
ほしがります。
DSを買ってもできないと思うので
楽しめなさそうなので
絶対にまだ3歳だからおもちゃで
いいんじゃないかと思うのですが
上の子がクリスマスにDSを持ってたら
また取り合いになるんじゃないかと…
3歳といっても上の子より
はっきり物事を伝えてくる勢いなので
誤魔化しもそう聞かず…
こういう場合
みなさんならどうしますか?
- 〇〇
コメント

うーか*°
めちゃくちゃわかります!
2人目って上の子のを
とっても欲しがりますよね( ˘•ω•˘ ).。oஇ
それはサンタさんからですか?
上の子だけDSにして
サンタさんのお手紙で
たまに下の子に貸してあげてね!
とかいたり、
下の子のお手紙にも
何歳になったらゲームにしようね!
いまは上の子に借りてね!
など書いて一緒に置いときますwww
私が貸してあげて!とか
お姉ちゃんの使って!といっても
納得しないと思うのですが
サンタさんの言葉なら
納得してくれる気がします❤️
上のお子さんにはもうサンタさん
通用しないですかね?w

ママリ退会します@にわとり頭🗿
子供いないのに書き込んでごめんなさい💦💦
もし私なら、と自分なりに考えたんですが、買ってあげると思います。
私も下に弟がいたのですが、なんでも貸して貸して、で、かなり我慢をさせられました。
すっごく欲しかったDS、弟に貸して返ってこなかったら…。
お兄ちゃんにはものすごいストレスになるかもしれません…。
今は2DSが新品で一万円で買えますし、本体だけ買って与えておけばいいのではないでしょうか?
もしくは、ソフト1つで二人で遊べるものを買って、お兄ちゃんと遊ぶとか。
Wi-Fiもネット通信も無くても、すぐ隣なら二人で遊べます。
小さい子にゲームをさせるのはよくない、とか、あるのかもしれません。
でも、お兄ちゃんの事を思ったら…。
二人で楽しく遊べる方がいいのかなぁと思いました。
子育てをした事もないのに、生意気な事を言ってすいません。
-
〇〇
いえいえ。
貴重な意見をありがとうございます!!
確かに子供達を見てると
ほんとに上の子は
すっごく我慢をしてくれてるなーと
感じます。
私は妹の立場だったので
今子供達をみてると
姉も我慢をしてくれてたのか、と
しみじみ思います。
確かに2人一緒に買い与えると
絶対に喧嘩はなくなりそうですよね!
そうなんです。
まだ3歳の子がゲームなんて
しなくても
他でもっと楽しんで欲しいなーと
そんなきもちもあります。
大きくなれば
ゲームはする時が来ると思うので…
けど本当に上の子に
我慢もさせたくないですもんね!!
ほんとに貴重な意見を
ありがとうございました!!- 11月12日

退会ユーザー
私なら下の子の分は買いません。
もう3歳なら貸して、いま使ってるから待って、順番、など出来るので少し貸してあげればいいと思います。
上の子にもダラダラ一日中させるわけじゃないだろうし、使わない時は親が手の届かない所で安全に保管して様子を見ます。
プレゼントする時にお約束をすれば上手に使える年齢だと思います。
-
〇〇
ありがとうございます!!
確かに、この年でちゃんと
貸し借りの練習はできますよね!
来年から幼稚園に入れる予定ですので
その貸し借りの練習も兼ねて
言ってみようかな、と思ってきました!
上の子もちゃんと時間を決めるので
下の子にもきちんと約束を守れるように
言い聞かせて
喧嘩せずできたらいいな、と
思えてきました!!( ̄^ ̄)
プレゼントのときに
お約束。
それを前向きに考えたいと思います!
ありがとうございます!!!- 11月12日
〇〇
ありがとうございます!😊
そうなんです。
すごく欲しがり
奪い取る勢いなので
すごい喧嘩になるんです。
サンタさんからか、
親からかはまだ決めてないのですが
上の子は普段から
貸してあげて、と言うと
貸してはくれるのですが
下の子は貸してくれるまでは
すごくワガママで貸して、貸して、
と、言い
貸してもらうとそのまま離しません。笑
なのでやはり上の子も
初めてのゲーム機なので
一日目は貸したくないだろうなーとも
思いまして…
その間はどうしよう、とか…Σ(・□・;)
サンタさんパワーも
下の子には通じるか…笑
うーか*°
わかりますー!
うちもそんな感じで
他のものを提案しても
いやだいやだー
貸してくれないー!
と泣き喚いてます(´•̥̥̥д•̥̥̥`̀๑)‧º˚
さすがに初日は
独り占めしたいですよね*°
お誕生日の時は
なだめるの必死でした◡̈♥︎笑笑
上の子さん優しいですね❤️
次女がまさに2月で3歳で
多分同い年です*°
今特有のぐずぐずなのか
2人目だからなのか、、、
わかりませんが困りますよねっ( ˘•ω•˘ ).。oஇwww
あんぱんまんのひらがなゲームを
DSでしてるのですが
下の子は出来なくてはやばや
飽きて投げ出しますw
れいさんのお子さんもやってみたら
わかってくれますかね?(๑⃙⃘́ὼ๑⃙⃘)
私ならば!ですが、、、
上の子に買ったとしても
下の子はとりあえずDSは
保留にするかな?とおもいます*°
〇〇
遅くなりすみませんΣ(・□・;)
そうなんですよね!笑
上も下も同い年そうですよね!
わかってくださり
嬉しいですΣ(・□・;)
そうなんです。
初日くらいは
やはり独り占めしたいかなー、と。
いつも我慢もさせているので。。
お誕生日のときなんて
クリスマスみたいに
みんなにプレゼントではなく
1人だけもらえるので
なだめるの必死になりますよね(´-`笑
確かにこのぐずぐずは
上のときよりすごいひどい気がするので
やはり2人目となると
ワガママになるんですかね(´-`)笑
そうなんですか!
確かにできないと思ったら
やめそうですね。
1度触らせてみて
できないことをわからせてみようと思います!
そうですね。
ほんとに3歳ではまだゲームって
早いですよねΣ(・□・;)
まだまだいろいろなおもちゃとかにも
興味を持って欲しいですし
その保留と言う方向で考えようかな、と思います!
ありがとうございます!!!