※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スマートワイドとスマートワイドウッディ、どちらがおすすめですか?使ったことがある方いますか?レンタルはいいでしょうか?

おくだけとおせんぼ スマートワイドかスマートワイドウッディどちらか購入しようかと悩んでいます。

どちらが良いですかね、、?

使ったことある方いらっしゃいますか?

レンタルの方が良いですかね🥺

コメント

k

スマートワイド使ってました!
他のは使ったことないので比較出来ないので申し訳ないんですけど、、、
「置くだけ」なので、いくら締めても少し知恵ついたり力がつくと隙間から手を入れたり脱走したりします。笑
壁から壁をギチギチに留めるベビーゲートとは違うので、パーテーションくらいの気持ちのほうがいいです。

子供が手で体重かけると、前に少しズレることはあっても、バタン!と倒れちゃう事は無かったのは良かったです。
あと、網のところはメッシュなので、頭や顔面がぶつかっても痛くないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊!
    脱走しちゃいますか😅お子さんが何ヶ月何歳くらいの頃でしょうか??
    それは画像のように両端壁にかかるように置いても無駄ってことですよね?(笑)

    倒れることはなかったのですね!

    総合的にレンタルと購入どちらが良いでしょうか?🥲

    • 4月7日
  • k

    k


    つかまり立ちと伝い歩きくらいならまだいけてました!
    うちは1歳2ヶ月で歩き始めたんですが、一歳半にはもう確実に駄目でした。笑

    子供達もこの夏には5歳になりますが(双子です)、実は今でも一部現役です。
    我が家は家族みんなで和室で敷き布団なのですが、猫がいて猫餌やキャットタワーに突っ込まないようにパーテーション代わりにしています。寝相悪くて転がっても置くだけ通せんぼを越えることはないし、倒れることもないのでとても役立ってます❦

    うちは長い目で見て購入で良かったと思います✨
    あとはメッシュのところ洗えないので、ペロペロ舐められても成すすべ無いんですけどね😅

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    双子ちゃんなのですね〜〜🥰✨
    でも今でも現役と聞いて、高いですがポチッと買っちゃいました‼︎💕

    うちの子はおチビなので、しばらく突破されないことを願います、、(笑)

    ありがとうございました🙇‍♂️❤️

    • 4月7日