
コメント

Lily
哺乳瓶は買っておいた方がいいと思います
自分は直接母乳を飲んでくれなくて搾乳したり足りない時はミルクを上げてたのもありますし
水分補給でお茶とかあげる時にも使ってました
それに保育園に預けた時もミルクを与えてくれてたり子供が下痢とか軟便が続いてた時病院から腸を整えるミルクを貰ったりして飲ませてたので
量が多く入れれる哺乳瓶を3~4本ぐらい買いました
ピジョンの哺乳瓶です

♡
哺乳瓶とりあえず小さいサイズの
ピジョンのを買いました^_^
預けて外出するのが短時間でも
一応ミルクを用意していたので
哺乳瓶は産む前に買ってました!
ミルトンや搾乳機は必要になってからと思って退院してから買いました😊
-
m
ピジョン人気ですね🌼
乳首は何個買いましたか?- 4月6日
-
♡
病院はミルクくれなかったので
母乳育児メインになるなら
ピジョンが1番いいと思います!
乳首は元々哺乳瓶に
ついてるものしか
使ってないので買ってないです😊
ほぼ完母でしたが、
ガラス1つ
小さいプラスチックの1つ
搾乳機かったらピジョンの
哺乳瓶と乳首ついていたので
3つ持ってます😊- 4月7日
-
m
母乳実感というやつですかね?
参考になります!
ありがとうございます🌼- 4月7日
-
♡
そうですー!😊
大きい方の哺乳瓶🍼買ったけど
使わずメルカリ行きでした🤣- 4月7日
-
m
ベビさんや母乳の出にもよりますかね(>_<)
とりあえず1つは用意しておこうお思います🌼- 4月7日

meg
私は入院中に産院で使ってたのと同じメーカーの哺乳瓶を旦那に購入してもらいました!
混合希望でした!
-
m
産院で使っているのも気になります!
調べてみます( ¨̮ )- 4月6日

さめのは
産後入院中に旦那に買ってもらいました!
私も混合希望でしたが、哺乳瓶拒否などの可能性も考えて始めは1つだけ買いましたよ〜
-
m
そうなんですね!
拒否の可能性も視野に入れて購入したいと思います🙇♀️- 4月6日
m
そうなんですね!
ガラス製、プラスチック製は
両方買いましたか?
Lily
自分はガラス製のを買いました
プラスチックだと熱で変形しないのかなとか消毒液に入れた時変色しないのかなとか思って買うのをやめました
m
ガラスの方が安心は安心ですね!🌼