
歯科クリニックで受付を担当している新人ですが、自費分の請求を忘れたかもしれません。次回に影響があるでしょうか?詳しい方、教えてください。
最近歯科クリニックではたらきはじめましたが、
今日急に受付をはじめてやることになりました。
ですが、もしかしたら自費分を請求し忘れた
可能性があります。
自宅にかえってきて思い出したのですが
もしわすれていたら、いつ頃に計算あわない!と
なるのでしょうか。
でも次回自費分あり。と言われた気もします…
詳しい方教えてください( i _ i )
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

るん
歯科衛生士です、今は専業主婦ですが
自費分はもし請求し忘れが確実なら
次にその日の治療費+、忘れた自費分請求しました。
前回の自費分を請求し忘れたのでと一応説明と軽く謝罪して、お願いしましたよ😊

退会ユーザー
使っているソフトによりますが
日計出したらわかると思います😊
保険 自費 入金額
と個人で全部出していたので
自費入金なければ貰ってない
という事になると思います😊
ただ、入金前に領収発行して
全額入金にしているとこれだと分かりませんが
会計締めて差額が出れば分かるはずです🤔
はじめてのママリ🔰
確実かわからないです( ; ; )
クリニック側から計算あわないなーってなって発覚することありますか?
るん
自費は保険のExcelには打ち込まないで
下の枠に自費として打つので
分からないですよ😳
何の自費ですか?
はじめてのママリ🔰
エアフローとホワイトニングだったかと💧