
コメント

ななみ
県外の小学校なので今日でした。
入学式にランドセルなしって聞いたことないですよ😅💦
むしろ大きめのカバン(ランドセルでoK)みたいなことかかれてないですか?

れあまま
姫路市内の小学生に通ってますが、ランドセルは3割ぐらいでした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今日式だったんですが目につく子は皆ランドセル背負ってました🎒
同じ市内でもいろいろですね😳💦- 4月7日
ななみ
県外の小学校なので今日でした。
入学式にランドセルなしって聞いたことないですよ😅💦
むしろ大きめのカバン(ランドセルでoK)みたいなことかかれてないですか?
れあまま
姫路市内の小学生に通ってますが、ランドセルは3割ぐらいでした。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今日式だったんですが目につく子は皆ランドセル背負ってました🎒
同じ市内でもいろいろですね😳💦
「兵庫県」に関する質問
兵庫県三田市内の子連れおすすめスポット教えてください^^ 未来製作所(エスコヤマ)に行きたかったのですが、休みだったので再来週あたり行く予定です。 めんたいパーク、人と自然の博物館、ネスタリゾートは行ったこと…
まだまだ先ですが、2月末で息子が3歳になります。 今日友達の子どもの誕生日だと言う話から、 息子の誕生日どこ行こうか~となり、ある程度ざっくりとでも決めておきたいねとなりました。 もちろん、息子の好きなことや…
日曜日の昼頃に大阪の環状線に、ベビーカーで乗るのは無謀でしょうか? 明日、大阪城ホールにおかあさんといっしょのスペシャルステージに行く予定なのですが、兵庫県から車で行くか、電車で行くか悩んでます。 車で行く…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
他の質問を見てたらランドセル持ってきてる子が3割程だったと書いてる方がいてあれ?っと思って不安になりまして💦
写真も撮ったりするしランドセル背負っていきますよね😂
ランドセルという記載は全くなくて大きめの手提げを用意してくださいしか書いてなかったので🥲
ななみ
そうなんですね🙄
ランドセル指定がない学校ならありそうですが…
そうでない学校なら大体持ってくイメージですね🤔
うちの地区は100%持ってきてましたよ😊
はじめてのママリ🔰
そうですよね!入学式といえばランドセル背負ってるイメージですよね🥲
地元じゃないので知り合いもおらず保育園でも他の保護者と関わる機会もなくて誰にも聞けなかったので助かりました!
ありがとうございます😊