
同じクラスのおばあちゃんに2年生になる挨拶した。失礼でしたかね?近所の子供と学校で遊ぶこともある。
近所に住んでいる同じクラスのおばあちゃんに、いつも会うのですが今日も少しその方と話をして別れ際に、2年生になりますね。また、よろしくお願いします。と挨拶したのですが、失礼でしたかね?
子供同士も時より学校で遊んだりもしてるみたいで、ついそんなふうに話をしてしまいまして😭😭
- ママリ(10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
何が失礼かなと感じましたか??
近所に住んでいる同じクラスのおばあちゃんに、いつも会うのですが今日も少しその方と話をして別れ際に、2年生になりますね。また、よろしくお願いします。と挨拶したのですが、失礼でしたかね?
子供同士も時より学校で遊んだりもしてるみたいで、ついそんなふうに話をしてしまいまして😭😭
はじめてのママリ🔰
何が失礼かなと感じましたか??
「ココロ・悩み」に関する質問
新一年生 やっぱり小学生って大人が介入しない時間が増えてなかなかこどもたちの未熟な面が野放しになりますね‥。 我が子は支援級で大人の介入が多いので無関係に等しいのですが、登下校の付き添いで周りの一年生の様子…
今日、一年生の息子のカバンに、見慣れない封筒が入っててお手紙もらったのかな?と思ってみてみると、女性の裸のイラストが入っていました😓 明らかに子どもの描いた絵でしたが、膨らんだ胸や下の毛までリアルに描かれて…
小1の男の子がいます。 ひらがなの宿題のたびに、きれいに書けないと泣きます。 実際はかなり上手にかけているのですが、見本と全く同じように書けないのが納得いかないようです。 どうやら先生に直されるのが嫌みたいで…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。あまり子供同士で仲良くないのに、そんな挨拶をしてしまいまして、大丈夫だったかな?と気にしてしまって…😭😭気にしすぎでしょうか?
はじめてのママリ🔰
気にしすぎだと思います!
その程度ならよくある普通の挨拶ですし、決まり文句と言いますか、あまりその言葉を間に受けて嫌な気持ちになったりとかないと思いますよ🙆♀️
ママリ
そうですよね😭✨
貴重なご意見を下さり、不安な気持ちも解決しました!聞いて頂きありがとうございました🙇✨✨