※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

佐賀市ゆめタウン近くで、生後7ヵ月の赤ちゃんを一時保育してくれる場所はありますか?具合が悪い時に自宅に来てもらえるお手伝いさんも検討中です。

佐賀市ゆめタウン近くで、当日受付で、生後7ヵ月の赤ちゃんを一時保育してくれる保育園またはヘルパー事業はありますか?

今日、私が少し具合が悪いです。

今、子供を片手で押さえながらベッドで横になっていますが、子供は完全に起きてしまって動き回りたくて、グズリ出しました。
最近はずり這いが活発で、目を離せませんが、転勤族で夫以外に頼れる人が近くに居ません。

今日はこれからギリギリ起き上がれるとは思いますが、今後もっと具合悪くなった時のために情報があれば教えてください。

一応、佐賀市の一時預かり保育園の一覧を見て、生後6ヵ月から一時預かりをしている保育園の各ホームページを確認しましまが、ふたばこども園以外ホームページに一時預かりについての詳細を記載している園がありませんでした。
ふたばこども園は3日前から事前予約が必要とあり、持ち物にもお昼寝布団とあって、私はお昼寝布団を持っていないのですが、一時保育を依頼する際は、ほとんどの保育園で、お昼寝布団も持参になるのでしょうか?

自分の体調が悪い時にそこまで出来るか自信も無く、出来れば、自宅に来てもらえるお手伝いさんが居ればなぁと思うのですが、初めてのことで分からないことばかりで、うまく検索出来ませんでした。

何かひとつでも分かれば、ご回答よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

詳しくないのですが…
自宅でみてほしい場合は、ベビーシッターさんとかどうですか?料金は高いかもしれません💦
連れて行くことが可能ならゆめぽけっとでは短時間預かりしてくれたはずです!数百円かと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    焦り過ぎて「ベビーシッター」という検索方法を失念していました😅

    朝、自宅近くの保育園に片っ端から電話した結果、1軒だけ0歳児からでも当日受付OKの保育園を見つけることが出来ましたが、今はコロナの関係で、保護者が具合悪い時の一時保育はお断りということでした💦
    幸い、今日は何とか具合の悪さのピークは過ぎたので、今後のために、なるべく早くベビーシッターやゆめぽけっとの登録手続きをしてみます!
    コメントありがとうございました✨

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

体調は大丈夫ですか?
今頃のコメントすみませんー!
自分が体調悪い時に本当困りますよね😢
ファミリーサポートもありますよ!どこまでしてくれるか分かりませんが。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今日は大丈夫です!

    昨日は久しぶりに夜眠れなかったので、具合が悪くなってしまったのだと思いますが、朝は吐き気と頭痛もあって、焦りました💦
    自分の体調管理、大切ですね😢

    ファミリーサポートもありますね!
    産前にサポートママの登録をしたものの結局利用せずで、コロナも心配でゆめぽけっとデビューが出来ていませんが、最近子供もよく動くようになってきたので、改めて登録に行ってみます!

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調良くなったなら良かったですー😌✨
    近くなら預かるよー!って言いたいくらいでした😭私も偏頭痛で寝込むのでお気持ちよく分かります!!
    あまりムリせずにお互い頑張りましょうね😌

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そう言っていただけるだけで嬉しいです!

    そうですね。無理せず頑張りましょう😊

    • 4月7日