※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

育児で怒る時の声の大きさについて相談です。子供にダメなことを伝える方法について考えています。声を大きくしなくても伝わる方法はありますか?

基本怒らない育児をしてきました。

危ないこととしてはダメなこと(叩いたり)
あとは食事のマナーのみキツく言ってます。

危ないことは危ないよー
と事前に注意で聞かないと3回目で
やめなさい!と結構な声量で怒ってます…

基本3回目で聞かなかったら
ガチオコです。

そして今日、お風呂に入っており
遊んでてまだ上がらないとゴネ始め
もう上ろうのやり取りをしばらくして
子供(2歳半)が怒り始め
顔面をバチンと叩かれました。

この場合、みなさんなら
ダメだよ。レベルですか?

痛かったのもあり、こら!ってガチオコしました…
お風呂だし声響くし
子供は泣き喚き…

お風呂から上がって身体拭いてる時に
ペチンしたら痛いんだよ。と伝えると
顔をヨシヨシしながらごめんね。と…

それからは普通に接してますが

怒るのにデカい声出す必要あるのか?とか
色々考えちゃってます。

ダメだよ。とか優しく注意レベルだと
子供も怒ってるときは聞かないし…


どうやって叱ればいいのでしょうか?

声量大きくしなくても子供が
ダメなことと分かる方法はありませんか…

コメント

としわママ

躾って難しいですよね😭😭

大きな声での指導は、相手も大きな声や態度で返してくることのほうがおおいといわれますね(´•ω•`)
私はとりあえず泣き真似をするか、すんんごい真顔で、敬語になります😂😂

はじめてのママリ🔰

危ないことをした時、叩いたり物を投げたり、相手がされて嫌なことをした時は結構大声で怒っちゃいます💦
でもそのあと何でダメなのかを伝えて、たくさん怒ってごめんね
と言うようにはしています😓

私は叩かれたら
ダメだよ。
とは言えないです笑
怒らないようにしようとしても咄嗟に大声が出ちゃいます😅

個人的にはママリさんの叱り方はとても良いと思います☺️

やすばママ

保育園で、1歳クラス、2歳クラスでやっていた事としては、
「どうしてそうしたのか」聞くことと「それはダメな事だ」というのをしっかり言います!!
基本保育園なのであんまりそう怒れないっていうのもあるんですけど、
手で❌を作って「それはダメ🙅な事です」と伝えます。

でも、ママリさんのやり方は間違いでもないかなと思います。お母さんだって人だし、感情的に怒るなっていうのを100%するっていうのは正直難しいと思うんですよね、
感情的な怒るは良くないけど、叱るは良いって言うけど、実質100%は無理です😣
子供も同じで、感情的になってしまったのも事実だし、叩いてしまったのも事実。だけど、しっかり謝れたのも事実。謝れた事を褒めてあげたり、その後、「ママも大きい声出してごめんね」と素直に伝えたらいいと思います!

2歳だとちょっと難しい事もあるんですが、大きい声を出さなくてもわかる方法として、一例ですが、2回言ってもわかんないときは、「え、机に上がっていいんだっけ??」「え、叩いてもいいんだっけ??すごく痛かったけど」「ママさっき、それはしていいって言ったかな??」と考えさせて見て、行動出来たら褒めるとか??はよく保育園でしてました😅
もちろんできない子もいるので、一概には言えませんが...

はじめてのママリ🔰

あくまで私なら、ですが怒りますね、普通に笑。
私は常に冷静に諭せるタイプではないので、カチンと来て強く叱るなんてことは多々です。
まぁ、上の子が3歳まではそれでも結構穏やかにやってきてはいましたけどね😂


声量大きくしないでも…ってなると、うちだと低いトーンで話すのが一番効果的でした。