
旦那さんのお弁当を前日に冷凍したものを詰める方法は、傷みやすいか心配です。朝早いので、別の楽な方法を考えています。
旦那さんの出発が朝5時と早いので前日の夜にお弁当を詰めてます。
ほうれん草とベーコンの炒め物など、冷凍してストックしておこうと思うんですがその場合、冷凍したのを前日夜にチン→冷めたらお弁当につめて冷蔵保存、翌日持っていってもらうのがいいですかね?このやり方だと傷みやすいですか?😥
朝自分でチンして冷まして詰めるでもいいよ!と言うのですが、朝早いので可哀想で、わたしも4時代には起きれず…😂
なんとか楽になる方法考えてます。笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちゃー
冷凍を一度チンしてから時間がたつと結構傷みやすいので、冷凍したままお弁当箱に詰めて冷蔵庫に一旦入れる→持ち歩く間に自然解凍は難しいですか?
ちなみに食べる前にチンはできない環境ですか?
はじめてのママリ🔰
冷蔵庫もあって、レンジもあります!
冷凍したまま詰めるが良さそうですね👌❤️🔥
ちゃー
レンジあるなら冷凍で詰めるがいいですね😊
私はストックをお弁当用のおかずカップ?みたいなやつにあらかじめ詰めて冷凍し、そのまま詰めてますー