コメント
はじめてのママリ🔰
書類みたいなのに記入します。
ネットではやらないですよ😳
連帯保証も必要なので😰💦
みんてぃ
高校通ってるなら高校の先生に担当者がいるはずです。その先生と書類のやり取りをして申し込んでもらう形かと思います。説明会とかあるか聞いてみると良いかと思いますよ。
-
おなかすいた
ご丁寧に対応して頂きありがとうございました😊
- 4月7日
はじめてのママリ🔰
書類みたいなのに記入します。
ネットではやらないですよ😳
連帯保証も必要なので😰💦
みんてぃ
高校通ってるなら高校の先生に担当者がいるはずです。その先生と書類のやり取りをして申し込んでもらう形かと思います。説明会とかあるか聞いてみると良いかと思いますよ。
おなかすいた
ご丁寧に対応して頂きありがとうございました😊
「その他の疑問」に関する質問
公園利用についてモヤモヤしている事があります。 小学生や中学生のお子さんをお持ちの方には不快にさせてしまうかもしれませんが、学校でのルールや地域のルールがあったら参考にさせてもらいたいので、教えてください。…
絵を見て真似て描くのが苦手で、文字(漢字含む)も同じく見本と同じように書くことが苦手な我が子(小一)です。 九、手、子など曲線に書く所を垂直に書いてたので カーブつけることを教えて練習させると、本人は頑張って書…
耳たぶが前に出ているような、曲がっているような 先月出産した子供の耳たぶが曲がっています。 前に出ているような感じで、、🥲 でも旦那も私もこんな感じの耳たぶでは無いですし、 お腹の中で曲がっちゃったのかな、と…
その他の疑問人気の質問ランキング
おなかすいた
それは子供と親と一緒に書類作成するってことでしょうか?
子供だけではわからないこともありますよね?
JASSOのスカラネットから申し込むと調べたら書いていたのでどうゆうことかと思いまして。。
はじめてのママリ🔰
日本学生支援機構ですよね?🤔
私は高校の時にやりました。
その時はなぜ奨学金を借りるのかとかは本人+先生とやりました😳
家に持ち帰って連帯保証人の記載もあるので記入はしてもらいますが、
学校とか通われてますか?🤔
おなかすいた
高校に通ってます!!