
新生児の服について、4枚ずつの短肌着、長orコンビ肌着、ツーウェイオールで足りるかどうかと、4枚ローテーションで何ヵ月着れるかについて相談です。1月出産で、洗濯は私か旦那さんがします。
新生児の服について、教えてください♡
すぐにサイズアウトするから最低限でok!とよく聞きます。
短肌着4、長orコンビ肌着4、ツーウェイオール4だけ買ったのですが…。
これで足りますか?(´・ω・`)
1月の出産で、洗濯は私か、仕事のあと旦那さんがします。
4枚ローテで、何ヵ月くらい着れるのでしょうか??
よろしくお願いいたしますm(__)m
- belle(8歳)
コメント

まめ子とにまめちゃん
もうちょっとあった方が安心かもしれないですよ!
赤ちゃんって吐き戻しも多いので、ましてや冬場の洗濯って乾きにくいですし…
サイズアウト具合は赤ちゃんの成長具合によっても違うと思いますが、うちは小さかった事もあり、かなり着れました!

Konmi
吐き戻し等するので10枚ほどあっていいと思いますよ( ; ; )
長肌着はめくれてしまったりするのでコンビ肌着がオススメです(`・ω・´)
-
belle
そうなんですねー!
10枚くらい😵💦
心配になってきました(。>д<)
ありがとうございます♡- 11月11日

退会ユーザー
こんばんは♪
私も
短肌着4着
コンビ肌着4着
ツーウェイオール3着
買いました!
毎日夜洗濯して足りましたよ♪
生まれたのが春だったので夜のうちに洗濯すれば翌日の昼前に乾いたので余計かもしれませんが…
ちなみに丈が短いですが今でも肌着は切れます♪
コンビ肌着は裾のスナップはとめられませんが😂
-
belle
毎日ちゃんと洗濯できればって感じなんですね✨
肌着だと着れたりするんですね♪
ありがとうございます♡- 11月11日

po0h
お出掛けをあまりしないのならば
買いたす必要性はあまりないかと思いますよ♪
ただ、子供がどの程度で成長するかはわからないのでなんとも言えませんが、成長遅い子供でしたら6か月頃まで着れますし、早ければ2ヶ月持たず着れなくなります。
最低でも1ヶ月は確実に着れるので問題ないと思いますが、成長に合わせて買いたして行くことをオススメします♪
ちなみに我が子は生後111日ですが、すでに70もピチピチになってきてほぼ80着させてます(笑)
-
belle
その子によりますもんね(><)
6ヶ月で着れることもあるんですね💡知らなかったです✨
ありがとうございます♡- 11月11日

ひーくんママ
毎日か、1日置きくらいで洗濯するなら足りますよー( *´꒳`*)੭⁾⁾
私もそれくらいでした‼︎
-
belle
洗濯ちゃんとできるか心配です(^^;
が、1日置きくらいで回せばなんとかなるんですね💡
ありがとうございます♡- 11月11日
-
ひーくんママ
はい!何とかなりますよ👍
まだ、産まれてみないと吐く子とかは分からないので、足りなかったら買い足せばいいと思います😊- 11月12日

えみりー
それだけあれば足りるような気はします!
私は汚れたらそのたび手洗いしていました。一応、家族のものとは別洗いしていたので…
お子さんの大きさにもよるとは思いますが、うちは2.3ヶ月でした。季節も変わり、買い足した感じです。
-
belle
あかちゃんの服って結構汚れますよね(><)
家族と分けて洗っているのもよく聞きます💦
2~3ヶ月くらい着れたら季節も変わり、替え時ですね💡
ありがとうございます♡- 11月11日

ママリ
汚す度に洗濯になる日もありますが、それでも大丈夫なら4着ずつあれば足りると思いますよ😄
うちは吐き戻しも多く、着替えが頻繁だったので母が1日中洗濯機まわしてくれてました💨😰
あと、1ヶ月手前頃からうんち漏れも頻繁で😱
洗濯は1日1回なら6着くらいないと間に合わないかもしれません😰
新生児の頃に買ったものは3ヶ月にはピチピチでした💦
2800で生まれてその後も標準ど真ん中でした💦
もし大きめちゃんなら新生児の頃の服はほんと一瞬かもしれません😓
3300で産んだ友達の赤ちゃんは新生児のものは2ヶ月も着れず、70の袖を折って着せてました😓
でもこればっかりは産んでみないと赤ちゃんの大きさ分かりませんしね💨
ネットで頼めばすぐ届きますから気持ち少なめでいいかもですね😄
-
belle
やはり毎日洗濯回す感じになりますよね(><)
4だと心配な気がしてきました💦
標準でもそのペースで成長していくんですね💡
ありがとうございます♡- 11月11日

ベジタブルママ
吐き戻しと便もれで交換することがあると思いますので、最低5枚。多くて8枚ですかね。
私は、3人で終わりにするので、最低限にします。
-
belle
もう少しあった方がいい感じですよね💦
吐き戻しやおむつもれもありますよね(><)
ありがとうございます♡- 11月11日

kimika☆
夏生まれだったのであまり参考にはならいかもですが、私はほぼベルさんと同じ枚数揃えました。
ただツーウェイは二枚だけでした(>_<)
家では肌着のみで、出かける予定もなかったのでツーウェイ使ったのは一ヶ月健診の時だけです。
うちは男の子だったのと汗かきだったので、おしっこ飛ばされたり漏れたりで1日に何回か着替えました。
新生児期は特にオムツ替え頻繁なので、、(;´Д`)
ただ夏だったので何回洗ってもすぐ乾きましたし、本当は生地が痛むからダメだけど乾燥機使ってたんで、ローテできました。
短肌着やコンビ肌着は基本60サイズ位までしかないので、大きい子や寝返りが早い子は3ヶ月でサイズアウトしたり、着せるのが面倒になると思います。
-
belle
着替えは頻繁ですよね(>_<)
夏だと洗濯もよく乾きそうですね💡
やはり3ヶ月前後くらいなんですかね♪
ありがとうございます♡- 11月11日

あんちゃん
うちもそれぐらいで回してました👌あまり汚れることもなかったし夏だったのでそれで回せました⤴
うちは生まれは3キロだったけど1ヶ月で2.5キロ増えたので1ヶ月ぐらいしか着れませんでした💦
-
belle
そうなんですね♪よく乾くのも大事ですね!💡
1ヶ月なら買いすぎたくないですね😵
ありがとうございます♡- 11月11日

退会ユーザー
うちの子は3300で産まれたけど体重増加が緩やかで今でも細いので、9ヶ月になったけど新生児の頃の短肌着やコンビ肌着今でも着れます^ ^
メーカーによって微妙にサイズ感が違うのでツーウェイはもう着れないのもありますが、身体の小さい子だとまだ着れることもあります。
うちはお下がりで色々もらったので肌着やツーウェイは10枚くらいあったけどよく吐き戻しやうんち漏れしてたのでたくさんあって助かりました(^^)
2月産まれですが暖房つけてたら翌日には乾いてましたよ。
-
belle
9ヶ月まで✨そうなんですね♪
たくさんあると安心ですよね💡
ありがとうございます♡- 11月11日

ままり
うちも同じぐらいの枚数を用意しました。
そこまで吐き戻しの多い子ではないとは思いますが、それでも1日1〜2回は着替えます💦
多い日は4着着ましたよ(´Д` )
男の子なのでおしっこ飛ばされたりもしちゃって(^_^;)
ちょうど退院してきた頃の9月後半が毎日雨で洗濯物がなかなか乾かなくて苦労しました。
うちは里帰りだったので、乾かなかった時は母がアイロンをかけて乾かしてくれたり、家の近くに西松屋があるので、買い足したりして乗り切りました。
ご夫婦二人で頑張るのであればもう少し多めに用意していてもいいと思います。
-
belle
1日に4回着替えるとなると足りなくなりますねー(><)
夫婦しかいないので、もう少しあってもいい気がしてきました💡
ありがとうございます♡- 11月12日

ひかる
うちの子は小さめでオムツからの横モレも酷く吐き戻しもしょっちゅうだったのでそれぞれ10枚は用意してました😅
何回もオムツから横モレして1日5回ぐらい着替えかせることもあったのでたくさん用意してても足りませんでした😅
-
belle
1日5回😵それだと4枚じゃ足りないですね~
買い足すことになりそうです(><)
ありがとうございます♡- 11月12日
belle
そうなんですねー(><)
少ないかもですね💦💦
冬だと乾かないのは心配です😵
ありがとうございます♡