![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーに関する質問があります。パレード待機中の食事、待機時間、オープン時間、服装、ベビーカーの必要性について教えてください。また、3歳7ヶ月の息子のアトラクションデビューについての体験談もお聞きしたいです。
⭐️ディズニー詳しい人へ質問⭐️4月7日行きます。
①パレード待ち中、レジャーシートの上で食事は可能か
②何時間前から待機可能か
③朝は何時ごろ着いていれば9時オープンに間に合うか
④服装はどんなのがいいか
⑤ベビーカーは必要か
⭐️今息子が3歳7ヶ月です、スプラッシュやカリブやガジェットに乗せたいと思ってます。デビューさせた方お子さんの反応を聞かせて欲しいです!
- ままりん(1歳8ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1、可能です。
2、何時間前からでも待機できます!今は入園者数も制限されているので、30分前でもいい場所で見れると思います😆
3、私がいつも行く時は7時には着いているようにしてます。9時開園となってますが、8:30には開いてます!
4、朝夕は海風もあって寒くなるので、脱ぎ着しやすい服装がいいと思います😊
5、長男は結構歩けるタイプなのとお昼寝しないのでベビーカーいらないんですが、お子さんはどうですかね?もしお昼寝するようでしたら必要だと思います!
うちの子は結構ビビりなのでスプラッシュは乗らせてなくて、カリブは暗くて怖い、ガジェットは速くて怖いって言われました(笑)
ただ、ベイマックスだけは楽しかったみたいで開園してすぐベイマックスのスタンバイパス取ってます😆
コメント