
このバッグを挙式と披露宴に持っていくのはマナー違反ですか?オッケーな…
このバッグを挙式と披露宴に持っていくのはマナー違反ですか?
オッケーなら、ショルダーは外してチェーンだけで使います。
- ママりん
コメント

あいたろ。・*・:≡( ε:)
大丈夫だと思います😆
結婚式にVUITTONで来てる人いましたよ(*´∀`*)

麦ちょこ
ぱっと見で分かる程のロゴが入っているブランドバッグはマナー違反だと思います。
私の結婚式でも、今まで参列した結婚式でも見かけたことないです。
-
ママりん
やっぱりそうなんですね💦ありがとうございます。
- 11月11日

退会ユーザー
1箇所に型押しとか、バックルにロゴとかならまだいいと思いますが…こういった柄物はやめた方がいいかなと。
二次会とかパーティ位ならいいと思いますが。
-
ママりん
回答ありがとうございます!
モノグラムではなく、ヴェルニの素材なら大丈夫ですかね?- 11月11日

☆マミチャマ☆
私的には、無しですね(^-^;
気にしない人は、気にしないと思いますが…、私が今まで参列した結婚式で見たことないです(>_<)
-
ママりん
回答ありがとうございます。
モノグラムではなくヴェルニの素材なら大丈夫でしょうか?- 11月11日
-
退会ユーザー
ヴェルニならカラーと形によってはまだいいかもしれませんが、相手方の親戚や参列者にマナーにうるさい人がいると友人の評判も下がるかな…って私なら気になるので、無難なパーティバックにしますね。
- 11月11日
-
ママりん
そうなんですね。ありがとうございます!
- 11月11日

苺ミルク
先月親戚だけの結婚式で
母子手帳入る大きさの
COACHの柄のバックもっていきました😄💡
義理母もみみさんと同じ柄の
ヴィトンのもぅ少し大きいバック を持って来ていましたょ💡‼
-
ママりん
そうなんですね。回答ありがとうございます^_^
- 11月11日

ママ
革製品や、モノグラムは結婚式にはNGです
-
ママりん
モノグラムは革ではありませんが柄がNGという意味ですか?
- 11月11日
-
ママ
モノグラムがNGです!
モノグラムはカジュアルラインなので、マナー違反だそうです(。˟༝˟。) ༘- 11月11日
-
ママりん
了解です、ありがとうございます^_^
- 11月11日
-
ママ
ちなみに、ハイブランド自体はマナー違反ではありません!
革製品や動物の毛が使われておらず、パーティー用のクラッチバックならおっけいです!
参考までに( ¨̮ )- 11月11日
ママりん
回答ありがとうございます^_^
30歳なんですが、大丈夫でしょうか…?小さなバッグとはいえ、柄モノっていうのがちょっと気が引けます💦
ヴェルニのほうが上品だと思いますが、手持ちのヴェルニのバッグだと着て行こうと思ってるワンピに色があまり合わなくて💦
あいたろ。・*・:≡( ε:)
いいと思いますよ♪
気になるならフォーマルなバッグ安くでも売ってるので買うのもありだと思います😆