
娘が2歳児クラスでマスクを付けるのが苦手。朝は嫌がり、保育園では付けているが赤くなっている。他人にはおとなしく付ける様子。
娘は今2歳2ヶ月、4月から2歳児クラスに進級しました。進級したその日に明日からマスクを持ってくるよう言われ、え!そっか…2歳からになったんだっけ…
と思い、娘の好きなアンパンマンのマスクを持たせました。もちろん朝付けるの嫌がり、様子を伝えて仕事に向かったのですが、お迎え行くとしっかりマスクを付けていました。でもほっぺが赤くなっていて…息苦しかったかな。。今日の朝も私が付けようとすると嫌だって、保育士さんに付けられるとおとなしくしていました。娘は私には感情を出してくるけど、他の人だと遠慮気味になるので、マスクも本当は嫌だけど付ける…といった様子。
こんな小さい子どもがマスクを付ける世の中、早く終わってくれーーー😭
- おはな(2歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
ほんとですよね!
大人でもつけてない人いるのに
子供なんて無理だって😂💦
子供が自由に走り回れる世の中に
早くなってほしいですね!
おはな
コメントありがとうございます!ほんとですよね。。😭
まだ2歳なのに口を塞ぐ事への抵抗しかありません😭