※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の入園式に休みを取らなかった旦那にイライラ。仕事を選ぶ姿勢にショック。普段は子煩悩だから悲しい。どう思えばいいか。

子供の入園式(第一子)に無理してでも休みを取らなかった旦那にイライラします。
休みが取りにくい職種でもないので、子供のイベントより仕事を選ぶ人なんだなとショックでした😭
普段は子煩悩でよくお世話もしてくれるので尚更悲しかったです😭
仕方ないと思えますか?😅

コメント

ママリ

めちゃくちゃ悲しくてしばらく根に持ちそうです😂😂
初のイベントなのになんでなのでしょうか??😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    与えられた役職の責任感だと思います。それは理解できるけど入園式と言ったら休んでいいよと言ってくれる優しい会社なんです!それなのに入園式があると言ってないらしいんです😡基本平日休みなので子供のイベントには有給を取らないといけないのに初のイベントでまさかの!?でした😭

    • 4月5日
ひろ

うちは仕事でしたよ😂
入学式なら休まないとダメでしょ!と思いますが、保育園の入園式はあまり気にならなかったです。

運動会休まなかったこと(休み希望出していたが出て欲しいと言われて出たこと)には腹立ちました😂
子供2人見ながら運動会に参加できるかい!って感じで…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対休めない会社ならまだしも自己判断で仕事を選んだので腹が立ちます😭
    年度始めの忙しい週末なので仕方ないと思うようにします😭

    • 4月5日
ママリ

うちは仕事でした🥲
サービス業で土日は絶対仕事なので💦
運動会や発表会は半休取って終わった後仕事行ってました😂
去年はコロナで親一人のみとかでしたが☺️
でも子供二人になってからなるべく休み取るように早めに有給の申請してくれてます😳