コメント
ゆークン
一つしか違わないのに年上気取りですか(^_^;)面倒くさいですね…
イヤな事は、きちんと断っていった方が良いですよ。利用されない為に。
☺︎
一個下だとは言え、やか721さんは義理の姉になるので旦那の弟の奥さんがどうあがこうが、立場は上ですよ!
勘違いして欲しく無いですね。
義理の姉として姉らしく対応すればいいと思いますよ。
後から嫁に来たくせにいい気になりやがって腹立ちますね🙌🏻
-
やか712
ほんとその通りです(;o;)!なんか私が義母と仲良く話しているのが気にくわないらしくて(;_;)(笑)嫉妬しているんでしょうね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
- 11月11日
mana
そのまま普通に接しましょう( ˆωˆ )
ただし自分から家庭の話はしないことです!聞かれたら答えるくらいに。へ〜、そうなんですか〜!とか適当に会話を受け身に流しましょう😊そんな人はめんどくさいけど相手にしないように、悪くも思われないように。嫌なことはハッキリ断ること!一度許してしまうと、あとあとめんどくさくなります(´・ω・`)
-
やか712
軽い感じで付き合う程度でいいですよね(;_;)探りたいのかわからないけど、すごく家庭の事を質問ぜめしてきます(;o;)
- 11月11日
退会ユーザー
面倒ですね(≧∇≦)
まあ、花嫁だからちょっとたててあげたら気分良く円満になるのを期待してちょっと我慢してみてもいいかもしれませんね。
旦那の弟のお嫁さんも一つか二つ上ですが、特になにもないですねー。うちが東京であちらは名古屋だから、盆と年末しか会わないからかもしれないですけどね。
でも、年下でも私が義姉になるから、敬語で話してきますね。
-
やか712
羨ましいです(;o;)私もたまに会うくらいがいいです、、、(笑)
- 11月12日
退会ユーザー
めんどくさいですね!
気に食わないとか本当に付き合ってられませんよね。
そんな人相手にせずこちらは常識ある態度で対応されてはいかがでしょうか?
私は次男の嫁です。義兄の嫁は私の一つ下になりますが、年齢が近いせいかなのか敵対心むき出しにしてきます。それは周りの人間が見てもわかるほどです!!
年齢が近いから話しやすいだろうし、仲良くなれるかななんて思ってましたが無理でした。あちらがその様な態度をとってくるので、私も一線を引き挨拶程度しか話しません。気にせずやか712さんは普通に接していればいいと思いますよ!!
やか712
そうですよね‥正直ほんとにめんどくさいです(;o;)ご回答ありがとうございます(;_;)!