※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なる
家族・旦那

旦那が定時で帰ってくるとイライラする人いますか?

旦那が定時で帰ってくるとイライラする人いますか?

コメント

ソレイユ

はい、はい✋
ココに(^◇^;)

普段は遅いのに偶に帰りが早いとチッ!と思う時があります(^◇^;)💦

じゅり

イライラしないですよ。(・∀・)むしろ嬉しいです。イライラするんですか??💦

ろろろろろん

逆に飲んで夜中一時過ぎとかに帰ってくるとイライラします😳
でも、毎日ほぼ定時とかだとイライラしそう(笑)

。

早く帰ってきてくれた方が
嬉しいですよ😁💓

もこらてこ

妊娠中、確かに定時だとご飯の用意間に合わなかったりドタバタしたりでチっ!と思うことはありました😆
でも子供が生まれて、赤子と二人っきりで過ごすとまぁ~大変なので、最近はとりあえず早く帰ってきてー😂って感じです(笑)

子泣きばばぁ

私ですね笑
むしろなんで定時で帰ってきてくれると嬉しいのですか⁈笑
きっとその旦那さんは気遣いのできる良い旦那さんだからでしょう笑
私の旦那はもう指示ばかっして口癖は「お前ずっと寝てたんでしょ?俺は仕事で疲れてるから休ませてねー。」ですからね。
なんの手伝いもしないので定時で帰って来られても正直ウザいので夜遅く帰ってきてくれた方がありがたい‼︎

ちゅん

ちょっと早いだけでイライラします笑
普段0時とかに帰ってくるので、21時とかに帰ってこられるとはよ帰ってきてもぐうたらするだけでなんもせぇへんくせに。とか、邪魔すぎるって思います笑

みみい

うちはいつもバラバラで帰りも遅い日ばかりなので、せめて定時とは言わなくても毎日19時ぐらいには帰ってきてほしいです。

あんひょー

早く帰ってきても、特に役に立たないので(;´∀`)
残業して給料稼いできてくれる方が何倍も嬉しいです♥笑

deleted user

定時で早く
帰って来てほしいと
言うこともなければ
イライラすることもないですかね(^ω^)

みぉり

イライラというか憂鬱になります。笑
休みの日なんてもう最悪。笑
出張ばかりですが何ヶ月離れようが全く寂しくありません😂😂

けぽり

出産前はそうでしたが、今はイライラしないです(*´˘`*)♡

deleted user

ないものねだりってやつですかね💦
定時で帰ってくる旦那さんも帰ってこない旦那さんもそれぞれ不満はつきものですよね(笑)
うちは定時で帰ってきて欲しいです😁
何もしないのはもう慣れたのでイライラもしなくなりましたが、帰ってくるのを待つのにイライラしてしまいます💦20時に仕事終わって徒歩15分の距離なのになぜ帰りが22時?って感じです(笑)ご飯も用意しなきゃなので、20時過ぎるとどんどんイライラしてきちゃいますΣ(|||▽||| )
残業して手当が出れば…とか思いますが、そもそも残業って、自分の実力が無いってことで、終わらせなきゃいけないものを終わらせられる能力がなかったってことですよね?(笑)それで手当を…とかって甘いなーなんて( *´艸`)残業させる上司も部下の能力を把握しきれていなくて残業させてる訳ですから、管理不足としか考えられないです( ̄▽ ̄;)当たり前のように残業残業って、自分は能力ない人間でーす╰(*´︶`*)╯って言ってるみたいで、恥ずかしくないの?って思っちゃいます💦個人的な思いですが( ̄▽ ̄;)

saya.

毎日ほとんど会食でいないのに、たまに今日は家で夕飯食べるよと言われると作るのめんどくさい時はイライラします。笑 役職ついてて残業代がつかないので、残業で遅くてもありがたいとか思わずむしろかわいそうに…と思います😭笑

deleted user

イライラしますね♪
むすめと私の時間が、なくなる!って思います。
あと、帰ってきたらぶつぶつ文句のお経唱えるので、耳障りですよ