※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーさー
子育て・グッズ

一歳の子供が保育園に通い始め、朝食の準備に困っています。冷凍ストックを使っているが、大変に感じる。朝食のアイデアを教えて欲しいです。

一歳なったばかりで保育園が始まります。
ご飯はいま冷凍ストックをあげています。
大人のからとりわけている人いますか?
なんだかストック作るのが大変になってきて、、
でも私が朝食を食べないので朝から何をつくればいいかわからず、、
とりわけでいい方法があったら教えていただきたいです😭

コメント

ボンジュール

バナナ・ヨーグルト・魚肉ソーセージ・パンで乗り切ろうと思ってます。

deleted user

朝はパン、バナナ、スープの固定メニューです🤣
スープは、かぼちゃポタージュをまとめて作って冷凍ストック、朝解凍して牛乳を混ぜるだけ!もしくは前日の残りの汁物をあげてます🤣
パンも食パンやロールパン、スティックパンに、たまにバターや卵など気持ち雰囲気変えるだけです!

はじめてのママリ🔰

朝はホットケーキに野菜や魚肉ソーセージ、月齢上がればウインナー混ぜたりして小さめに焼いて冷凍してあげてましたよ😭
朝大変ですよね💦
それか朝とりわけを作るならお味噌汁が楽だと思います🥺