
コメント

はじめてのママリ🔰
男の子ですが530mlを使ってます。
ちょっとゆとりを持って詰めて丁度良いので、パンパンに詰めると高学年まで使えるかもです。

𝙔𝙪𝙝𝙞
今月から1年生です🙆♀✨
年長さんの遠足でお弁当箱を買い替えて、写真の530mlのものにしました!
わたしも最初こんなに食べれる?と思ったのですが、3回ほどお弁当詰めましたが全部完食してくれてます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
高さがあるので、ご飯を低く広く盛ることでおかずのスペースも調節出来ます◎
-
もえ
今日見てきました!
これのデザイン違いを手に取り悩んで帰ってきてからママリ見ました😭😭😭
ウチもすみっコぐらし大好きです❀
お弁当作りすら慣れていないので、ウチも春休み中に作ってみた方がいいですね💦
ありがとうございます♡- 4月3日
もえ
思ってたより大きくてびっくりですΣ(・ω・ノ)ノ今年度2年生になる息子さんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
4月から2年生です!
うちも下の方と同じ形のお弁当箱です。
高さがあるタイプなので、低めに詰めると丁度良い感じです。
もえ
詳しくありがとうございます😊
今日お弁当箱見てきました!いろんな形があるので悩んで帰ってきてからママリ見ました(´Д`)
今週もういっかいいってみます(´˘`*)
春休み中にお弁当実際作ってみようと思います(´Д`)