
妊娠7ヶ月目でつわりが続き、仕事を休むことに不安があります。体重は減っていないものの、つわりが辛くて仕事ができるか心配です。診断書なしで休職しても大丈夫でしょうか?会社からクビになる可能性はありますか?
妊娠7ヶ月目突入👁♥️
無事に育ってくれていることがなにより嬉しすぎる。
決して当たり前のことではないですし。
と思ってつわり乗り越えてこれましたが、
実はまだ毎日吐いてしまってます。
ご飯を食べるとムカムカ気分が悪くなり、我慢できず
吐く。吐いたらまた空腹でしんどくなり、一生ゼリーなど
軽食食べてます。(笑)
妊娠3ヶ月から今までずっとつわりで仕事を休んでいましたが、流石にもう先生も診断書くれないんじゃないかな?てとても不安です😭うちの会社は診断書なしでは休むことができません💦
今までは体重が減る一方でしたが、今はプラマイゼロぐらいで減ってはいません!赤ちゃんが大きくなってくれてるからだとは思いますが、吐く回数、気持ち悪くなる回数は、前と全く変わらず、仕事がまともにできるようになったか?て言われると絶対無理だと思います。
体重減ってなくても妊娠7ヶ月以降も診断書がでて仕事休んでた方いますか??💦
ちなみに、つわりで仕事を休職する場合クビとかになったりしませんよね?💦それもまた不安です。
- ぱいなぽー(2歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ミニー
先生によるかと思いますが私は書いてもらえてました💡
つわりでクビ等はマタハラに当たるのでされないとは
思いますが
それも会社によって辞めさせる方向に持ってく所もあるかと思います💦
ぱいなぽー
なるほど。😭体重は減ってましたか?😭
勉強になりましたありがとうございます♡
ミニー
最初は減りましたがその後はそんなに減らず少しづつ増えてた感じです💡
ぱいなぽー
なるほど!!
ありがとうございます🥰🥰