お金・保険 旦那が2代目で、義父からの借金が心配。保証人になりたくないです。どうなるでしょうか? 旦那が2代目です。 いづれ義父から旦那に引き継がれた時 お店の借金も 私たちに来るんじゃないかと不安です。 どうなんでしょう、、、 保証人とかには絶対なりたくないです 最終更新:2022年4月3日 お気に入り 1 旦那 借金 義父 はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳) コメント tatara 引き継ぐならも借金もリスクも負いますね!!リスクなしで経営はできないですから😅 4月2日 はじめてのママリ🔰 はい、、、 嫌です。。。 最近増築もしたのですがその資金も私たちが払わなきゃいけない意味もわかりません 4月2日 tatara ずっとうまくいってるなら社長っていいですけどやはりコロナみたいに今まで裕福だった人がどん底に突き落とされることが起きないとも限らないのでね😓うちは旦那がコロナで会社倒産させて自己破産したので怖さ知ってます。 4月2日 はじめてのママリ🔰 ほんとに怖すぎますよね。 子供も抱えてるし。 自己破産するとどうなるんですか? 4月2日 tatara 7ー10年とかローン組めなかったり持ち家なら売らなきゃいけなかったりするはずです!!うちは賃貸なので家はとられなかったです!あと車も査定だして20万以上?とか価値あったら持ってかれます!これも中古だったので無事でした😂うちは社長とはいえ裕福な生活をしてたわけではなく色々騙されて始めた社長だったので今はローン組めないとか傷は負ったけど雇われの方が安定だなぁと良かったと思ってます🙆♀️自己破産後より自己破産の手続きが大変でした!! 4月2日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね💦😭 借金がわたしたちにくるのが ほんとに怖いです🤦♀️🤦♀️ tataraさん 保証人とかになりました? 4月2日 tatara 私は保証人にはなってないです!旦那名義、会社名義だったので自己破産の手続きも旦那と弁護士?税理士?のやり取りで何してたかは知りませんが家中の通帳だしたり光熱費の支払いの控えだしたり提出物が多くてそれを私が管理してるから出さなきゃで面倒でした😅 4月2日 はじめてのママリ🔰 保証人は怖いですよね、、、 4月2日 tatara 保証人は自分、自分の親はマジでやめた方がいいですね!!旦那さん止まりなら形上離婚で済みますから😅 4月2日 はじめてのママリ🔰 今後そうなったら 絶対やめます 4月2日 tatara 旦那さんに何言われても保証人にはならない!ときっぱり言うのが正解ですね🙆♀️ 4月2日 はじめてのママリ🔰 はい!そうします!!! 4月2日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
はい、、、
嫌です。。。
最近増築もしたのですがその資金も私たちが払わなきゃいけない意味もわかりません
tatara
ずっとうまくいってるなら社長っていいですけどやはりコロナみたいに今まで裕福だった人がどん底に突き落とされることが起きないとも限らないのでね😓うちは旦那がコロナで会社倒産させて自己破産したので怖さ知ってます。
はじめてのママリ🔰
ほんとに怖すぎますよね。
子供も抱えてるし。
自己破産するとどうなるんですか?
tatara
7ー10年とかローン組めなかったり持ち家なら売らなきゃいけなかったりするはずです!!うちは賃貸なので家はとられなかったです!あと車も査定だして20万以上?とか価値あったら持ってかれます!これも中古だったので無事でした😂うちは社長とはいえ裕福な生活をしてたわけではなく色々騙されて始めた社長だったので今はローン組めないとか傷は負ったけど雇われの方が安定だなぁと良かったと思ってます🙆♀️自己破産後より自己破産の手続きが大変でした!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦😭
借金がわたしたちにくるのが
ほんとに怖いです🤦♀️🤦♀️
tataraさん
保証人とかになりました?
tatara
私は保証人にはなってないです!旦那名義、会社名義だったので自己破産の手続きも旦那と弁護士?税理士?のやり取りで何してたかは知りませんが家中の通帳だしたり光熱費の支払いの控えだしたり提出物が多くてそれを私が管理してるから出さなきゃで面倒でした😅
はじめてのママリ🔰
保証人は怖いですよね、、、
tatara
保証人は自分、自分の親はマジでやめた方がいいですね!!旦那さん止まりなら形上離婚で済みますから😅
はじめてのママリ🔰
今後そうなったら
絶対やめます
tatara
旦那さんに何言われても保証人にはならない!ときっぱり言うのが正解ですね🙆♀️
はじめてのママリ🔰
はい!そうします!!!