
コメント

はじめてのママリ
うちの園は小さな引っかき傷でも必ず報告してくれます💦
安心して預けたいので、そういう報告がないのは気になりますよね…

🦄🦋
私の娘も幼稚園に通うようになってから足などにアザができることが増えました!
先生からは何も報告受けてなくてたまに報告受ける時もあるのですが気づいてないんだと思います!
前に通っていた保育園は小規模で割と気づいてくれました!
-
なかな
3歳になると一人あたりでみる子供の数も
違うので仕方ないんですかね💦
先生に伝えてみたことはありますか?- 4月2日
-
🦄🦋
多分そうなんだと思います😢
あとは園庭とかで遊んでいるとまぁまぁ広いのでそこで子供たちがぶつけたりしても泣かなかったら気づかないのかなと思いました!
伝えたことはないです!- 4月2日
-
なかな
伝えてないんですね!
ありがとうございます🙇- 4月2日

maaa
人数多いマンモス園ですか?
娘が卒園した幼稚園は少人数だったので、報告ありましたよ✋うちの近所のマンモス園は病院沙汰にならないと連絡来ないとその園に通っているママが言っていました…😑✋
-
なかな
田舎の一クラス30人くらいの
公立の園です、、。
病院沙汰にならないとは
ヒドいというか不安ですね💦💦- 4月2日
なかな
そうなんです😢
特に前の園が報告あったので
とても不安で💦💦
コメントありがとうございます🙇
はじめてのママリ
1クラス33人で副担あり、学年で100人の園です。
他の先生からの報告もありますし、バスの先生からの報告もあります💦
報告がなかった件は伝えていいと思いますよ。
なかな
同じくらいの人数です!
一クラス30人くらい、、。
初日で半日しか預けてない
+
幼稚園課程の子はまだ始まってないので子供の人数少ないはず
なのに怪我して帰ってきたから
モヤモヤしてて😭
こんなことで言うのは
どうなんだろうと思ってたんですが💦💦
伝えてみます🙏