![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家で不衛生な犬との同居に悩んでいます。義母が犬を可愛がりすぎており、犬の臭いや毛が気になります。犬が赤ちゃんに引っ掻きをする状況もあり、心配です。どう伝えればいいでしょうか?
不衛生な犬との同居…
結婚を機に義実家で同居を始めました。
義実家には元々犬がおり、老犬でお風呂も入れず、躾もされてない為、その辺で糞尿をします。
においも臭く、私は汚くて触れません😅
義母は犬を可愛がっており、いつも服は毛だらけ、犬の臭い匂いも染み付いています。
義母はとても良くしてくれるのですが、義母が息子を抱っこしたあと、息子に犬の臭いや毛がつきます💦
最近手をしゃぶるようになってきたので、犬の毛を食べないか心配です…
臭いは旦那を通して言って貰ったのですが、毛は諦めてると前に言ってました😭
そして今日義母が息子を抱っこしてソファに座っていると、ヤキモチを妬いたのか犬が息子の足をガシガシ引っ掻くようにし始めました。
義母は犬を怒るわけでもなく、立ち上がって遠ざける訳でもなく、しばらく犬に息子の足を引っかかせていました。
私が気が付き、息子を預かったのですが、何か病気になったらどうしようと心配です🥲
見た感じ傷はないのですが、予防接種前なので破傷風になったらどうしようとか考えたら眠れなくなりました…笑
傷がなければ大丈夫でしょうか…?😫
犬を可愛がってる人に、汚いとも言えず、義母に注意も出来ずにいます🥲
皆さんならどう伝えますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 3歳1ヶ月)
コメント
![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23
躾もして貰えずわんちゃんがすごい可哀想です、、、😭
老犬でお風呂に入れないのは仕方ないとしてほんとに可愛いなら、躾しますよね、、。
うちの実家にもわんちゃんいるので新生児の頃からずっと一緒で舐められたりとかしてましたが不衛生な犬では無いので病気とかの心配はなかったです!
今回は引っ掻かれて傷がないなら大丈夫かなと思いますが今後が心配になりますね、、
私も義母に伝えるのは苦手なので、なるべく近づけないようにします😭
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
検診に行って、病院で一歳くらいまでは距離を置くように言われましたとか?
旦那さんが止めたらいいだけじゃんと思いますが。
ペット飼ってる人って飼ってない人の気持ちを理解、配慮できる人とできない人に分かれます。
できない人には何言っても…ってとこもありますが。
何かあってからでは、悲しい思いをするのは義母さんも同じだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😫
退院した時に犬とは距離を置くように言われたと伝えたんですが、忘れられているかもう大丈夫と思ってそうです😅
義母は理解出来ない側の人間でしょうね…
旦那を通してもう一度伝えようと思います💦- 4月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義母に子供を預けないようにするしかないですね💦
義母はいないものとします💦
ヤキモチ妬くから抱っこしなくて大丈夫ですよ〜と言って抱っこしていたらさりげなく子供をとるとかどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
リビング部分が義母の部屋と繋がっており、ベビーベッド等も置けず、ご飯を食べている時は誰かが抱っこしているのですが、義母が早々に食べ終わり旦那から息子を受け取って抱っこしています😅
早食いで勝てません…笑
犬が近づいたら、息子を取るようにしようと思います😭- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
それは大変ですね💦- 4月2日
![ごぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごぼう
私自身、産まれた時に汚い猫が五、六匹ずっと近くに居る状況だったそうです。
祖母が飼っていたのですが不衛生で質問者様と同じような状況で、母はとても嫌だったと言ってました。
猫にご飯をあげた箸で私にご飯をあげたりされたらしいです。
放し飼いのため私も生後すぐに引っ掻かれたことあります。
猫と犬はまた違うかもですがとりあえずなんともないです。
母は耐えきれずに父に話をして、動物から移る病気の可能性を祖母に伝えてもらったと言ってました。
かなり強めに笑笑
喧嘩になったそうですが仕方ないと思いました。
難しい問題ですがご主人に強く出てもらわないと本気で後悔しちゃうと思います。
主様とお義母さまとの関係も悪くなってしまうし早めに対応して欲しいと思っちゃいます。
赤ちゃんに動物のアレルギーが出たとかでもなんでも言ってみたらどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣
犬に自分のご飯をあげてますので、同じ箸で息子にもあげる可能性はあります😅
ごぼう様も引っ掻かれても何も無くて良かったです。
飼ってる側はバイ菌の様に言われたら面白くないですよね💦
でも実際動物から移る病気があるのも事実なので、旦那を通して言ってもらおうと思います🥲- 4月2日
-
ごぼう
自分の箸でご飯食べさせられるのも嫌なのに犬猫と同じ箸でとか想像しただけで狂いますよね笑笑
主様にもそんな思いさせたくないです…
大変だと思いますが将来的に笑って話せるようになれば良いなと切実に願います。
ストレスフリーになれますように!- 4月3日
![みきみき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきみき
動物病院でトリマーを10年やっていました。
他の方が答えているように、赤ちゃん最近体痒がっていて(嘘)
病院に行ったら動物アレルギーだと言われた。接触避けるように、先生から言われた。と、専門家が言っていると信憑性がでるのでとてもいいと思います!
ただ、一緒に住んでいると匂いも気になるし、理想通り、全く接触しないわけにもいかないですよね。
確かに、老犬になると普通のペットサロンではリスクがあるので断られることが多いですが、動物病院では断れないので、どんな犬でも獣医監視のもと、トリミングします。 シャンプーすればにおいはかなり減ると思います。獣毛臭と言ってきれいな犬でももともとの匂いはありますが。
しつけができてないところから、歯石からの口臭もあること想像しちゃいますが、それも病院で麻酔かけてスケーリングすればキレイにできますよ。
でもどちらも一回限りでないので料金は義理母に必ず出してもらいましょう! 「医師に、犬を清潔にしておくことが必要だと言われた」と言って。笑
破傷風は傷から入るので、心配はまず要らないですよ!
いい方向に行きますように。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😫
専門的な意見とても参考になります🙇🏻♀️
義母は仕事をしていますが、毎月カツカツみたいで、頼んだら料金はこちら持ちになりそうです…😭
(義実家のローンを払っています。生活費はこちらが入れてます)
2匹いるのですが1匹は耳が黒くなっていて、そこからの臭いがきついみたいです💦
今まで放し飼いをしていて、ゲージに入れてと言うのは難しいですよね🥲
破傷風はないみたいで安心しました😭✨- 4月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うち、義実家がそうです。少しの間同居してましたが…長女が犬アレルギーだったんですけど義父に言ってもアレルギーなんて免疫がないからだとか言われました。確かに慣れますけど犬を可愛がってる人からすればアレルギーなんて言っても無駄かなと思います。
自分が守るしかないのかなーって思います。ただ、シャンプーぐらいはしてほしいですよね。うちは誰もやらなかったので私が犬のシャンプーしてました💦
-
はじめてのママリ🔰
お子さん犬アレルギーだったんですね😭
義母の性格的に伝えれば分かってはくれると思いますが、ショックを受けそうです💦
シャンプーしてあげてたなんて偉すぎます😭
私は触ることすら無理と思ってしまうので😣- 4月2日
はじめてのママリ🔰
そうなんです、わんちゃんが可哀想なんです🥲
私も実家で猫を飼ってましたし、犬も元々好きでしたが、義実家の犬はどうしても受け入れられません💦
目も見えなかったり、皮膚も痒そうなのに病院にも連れて行っていないみたいです…
あとから来た私も口を出せずで😅
義母に抱っこさせてと言われるので、いやいや息子を渡してます…🥲
預けている間、なるべく私も目を離さないようにします😫
23
わんちゃんに罪はないけど、そんな状況で受け入れられなくて当然ですよ😭
旦那さんにもちょっと言いにくいですしね🥲
そうですね、、私も言えないタイプなので分かります🥲
私もきっと同じ状況ならなるべく目話さないようにします😭
はじめてのママリ🔰
気持ち分かって貰えて嬉しいです🥲
旦那さんもわんちゃんが赤ちゃんの時から飼っているので、可愛いみたいです😅
言えないですよね…
今度義母に息子を預けて病院に行く予定だったのですが、心配なので旦那が休みの時にしようと思います🥲
ありがとうございました😭✨
23
旦那さんからしたらきっとそうですよね🥲🥲
言えないです😭でも病院行ったら動物のアレルギー疑惑があるとか嘘も方便かなって思います!そういう言い方ならきっと誰も傷つけないですし😖
はじめてのママリ🔰
アレルギーと言えば流石に義母も納得してくれそうですね!
義母自体は良い人なので、なるべく穏便に済ませたいです🙏🏻😭