
夫婦喧嘩が続いており、子供への影響を心配しています。産後クライシスを感じているのですが、同じ経験をした方の意見を聞きたいです。
夫婦喧嘩が絶えないです。エスカレートしてる気がします。
今家を飛び出てファミレスにいます。旦那と子供だけ家にいる状態です。
子供は一歳7カ月です。
喧嘩が子供に影響してしまうのも恐れています。
皆さんは子供がこのぐらいの頃よく喧嘩とかしましたか?
まさに産後クライシスだと思っています。
乗り越えた方いらっしゃいますか?
乗り越えた方はどういう風に乗り越えましたか?
色々な方の意見を聞きたいです。
- ママリ(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?
産後はガルガルしますから、仕方ないですよ。眠れる時に寝て、ゆっくり休んでください

はじめてのママリ🔰
私も子どもがそのくらいの時に、ケンカして家出するもいく所なく、何回もファミレス逃げ込んでました😭
めちゃくちゃ気持ちわかりますよ😭
うちは、2歳すぎくらいから、ケンカ落ち着いてきた気がします。
-
ママリ
コメントくださった皆様へm(._.)m
心配してくださり本当にありがとうございました。皆様には感謝しきれません。
あれから、家に戻りました。次の日には普通に仲直りできました。また喧嘩する事もあると思いますが、その時はまた投稿で愚痴らせてください🙇♀️
いつもママリの皆様には本当に感謝してます😢- 4月3日

はじめてのママリ🔰
心配でついついコメントしてしまいました💦
今とても大変な時期ですよね😭💦お気持ちよく分かります🙇♂️
私も1人目の時はよく喧嘩をして家を出ることが多々ありました💦💦
結局私のところは離婚してしまったのですが喧嘩してる姿はやっぱりお子さんにはあまり見られない方がいいのかなって思います😢
きっと旦那さん、お子さんが心配していますよ🥲
どうしたら上手くやって行けるのか落ち着いてから一旦話し合ってみてはいかがでしょうか?😭
-
ママリ
コメントくださった皆様へm(._.)m
心配してくださり本当にありがとうございました。皆様には感謝しきれません。
あれから、家に戻りました。次の日には普通に仲直りできました。また喧嘩する事もあると思いますが、その時はまた投稿で愚痴らせてください🙇♀️
いつもママリの皆様には本当に感謝してます😢- 4月3日

退会ユーザー
大丈夫ですか〜😢😢😢!?
私もよく喧嘩して家出してました!笑
どうやって乗り越えたかなんて、わからないです🥲
泣いて怒って、、をひたすらエンドレスしていくうちに、だんだん喧嘩が減っていった感じです、、
ほんと、めちゃくちゃしんどかったですけど、今はもういい意味で相手に期待しない!文句言わない!仲良しが1番だしね!喧嘩する時間あるなら笑い合ってたい!
っていうふうに気持ちが変わりました🌸
いつか、そう思える日が来ると思います🌟
今は喧嘩時期なんだと思います、沢山話し合ってくださいね😢‼︎
ファミレスで美味しいものでも食べて、息抜きしましょ💕
-
ママリ
コメントくださった皆様へm(._.)m
心配してくださり本当にありがとうございました。皆様には感謝しきれません。
あれから、家に戻りました。次の日には普通に仲直りできました。また喧嘩する事もあると思いますが、その時はまた投稿で愚痴らせてください🙇♀️
いつもママリの皆様には本当に感謝してます😢- 4月3日
ママリ
コメントくださった皆様へm(._.)m
心配してくださり本当にありがとうございました。皆様には感謝しきれません。
あれから、家に戻りました。次の日には普通に仲直りできました。また喧嘩する事もあると思いますが、その時はまた投稿で愚痴らせてください🙇♀️
いつもママリの皆様には本当に感謝してます😢