※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみな
家事・料理

卵の好き嫌い?アレルギー?について同じような方いらっしゃいますか?娘(2…

卵の好き嫌い?アレルギー?について
同じような方いらっしゃいますか?

娘(2歳)は、卵料理は頑なに食べません。
いまもカルボナーラを作ってみましたが
いつもの半分の量でご馳走様でした。

その他にも、茶碗蒸し・オムレツ・オムライス・卵スープなど
卵を使った料理は見向きもしません。
チャーハンの卵も嫌みたいです。
(オムライスだと、卵を剥がしてチキンライスだけ食べます😅)

一方で、卵ボーロやプリン、カステラはパクパク食べます。
離乳食期にゆで卵を食べさせていた時は
特にアレルギー症状もなく、全卵たべられていました。

アレルギーがあるのか、単に好き嫌いなのかわかりません。
色々試して食べられるようにチャレンジした方が良いのか
アレルギーなら食べさせないほうが良いのか迷います。

卵を食べてくれると、レパートリーも増えるのですが💧

コメント

はじめてのママリ🔰

カルボナーラは半分食べてアレルギー症状無いんですよね?

全卵食べられていたとの事ですのでアレルギーでは無く、タマゴが嫌いなのかなと思います。
まだ難しいかとは思いますが、何で嫌なのか聞いてみるのはどうでしょうか

  • おみな

    おみな

    特に症状はないです!
    聞いてみましたが、理由までは教えてくれず😂
    でも、単純に味が嫌いなのかなと思えました!回答ありがとうございました🙏🏻

    • 4月4日
ココア

嫌いなだけだと思います、アレルギーならカステラ含まれる食品も食べれない筈なので、もう少しせいちょうすれば好みも変わる可能性ありますし、今無理して克服する必要もないと思いますよ。

  • おみな

    おみな

    味が嫌いなだけですかね!焦らず、食べたくなる時を待とうと思います。
    コメントありがとうございます🙏🏻

    • 4月4日
ままり

うちの子も以前卵アレルギーと言われ、離乳食時期に食べて嘔吐していました。
それ以降食べさせることなかったら、アレルギー克服した今でも卵料理は苦手なのか、あまり食べようとしません😅
同じくカステラなどは食べるので、卵自体が好きじゃないのかなーと思ってます!
少しずつ料理をアレンジして食べさせていってますよ☺️

  • おみな

    おみな

    カステラはほとんど卵感じないですもんね!娘も卵の味が好きではない方なのかもしれません✍🏻
    焦らず食べたくなる時を待とうと思います!コメントありがとうございました🙏🏻

    • 4月4日