
コメント

はじめてのママリ🔰
その県や市によって違うと思いますが、ウチは普通のお箸一本だけ箸ケースに入れて持っていきます☺︎
カレーとかスープの日はスプーン、スパゲッティの日は学校にある給食室がスプーンやらフォークを貸し出してくれます。
はじめてのママリ🔰
その県や市によって違うと思いますが、ウチは普通のお箸一本だけ箸ケースに入れて持っていきます☺︎
カレーとかスープの日はスプーン、スパゲッティの日は学校にある給食室がスプーンやらフォークを貸し出してくれます。
「給食」に関する質問
義理親が定期的に泊まりにくる方いますか?😇 日程とかこちらの都合を汲んでくれますか? うちは東京と福井の距離なんですが、年に3回ほど1〜2週間くらい義理の両親が泊まりにきます。 日程はこちらの都合無視で、◯日…
兄弟同じ園の方!! たまに人数少ないときはクラス関係なく 合同で給食なんですが兄弟一緒に 座れなくて泣くって普通ですか?😂 小規模園別園通ってて上が年長下が年少 で幼稚園なって初めて一緒に通えてます お盆期間…
保育士の方はいませんか? 率直にどう思いますか? ⚠️私の話ではないので批判等はご遠慮ください ・公立の認可保育園(保育士=公務員) ・お盆は希望保育になるが「保護者どちらかが休みなら休ませてください」みたいな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
コメントありがとうございます♪
勇気を出して
兄弟がいるママ友に聞いたら
箸だけでスプーンは
学校が貸してくれるみたいなので
箸、ケースだけのものを
用意しようと思います☺︎
ありがとうございました😊