

はじめてのママリ🔰
どれだけ食べても赤ちゃんが小さめの方もいますし、また逆の方もいるので対処法はないんじゃないですかね😞😞わたしは2人目15キロ太りましたが39w6dで2600gだったので🥺🥺

ぴー
こればっかりはないと思います😅
どれだけ食べても大きくならない子もいれば、全く食べなくてもグングン育つ子もいます

ママり
個性も遺伝もありますから難しいですね💦🥺

こむぎ
対処法は無いと思います🥲
体重の増えもほとんど同じなのに上の子は2700g、下の子は3700gで生まれました😳

ゴママリ
私も同じです💦
元々小柄で、吐き悪阻や内臓の圧迫で思うように食べれず、妊娠前+2.5kgなのに、胎児が大きめなので、帝王切開の可能性が出てきて心配です。
小さく産んで大きく育てたいので、先生に聞いても、やはりこの子次第だからね〜という感じです🥲
ママリでもいろいろ読んでいますが、中でもフルーツの摂りすぎは胎児が大きくなりやすい?的なコメントをいくつか発見しました。
-
KWKT4
本当ですか!
そおなんですよ帝王切開心配で😥
骨盤狭いからいけるかなとか。笑
推定体重いくらなんですか?☺️- 4月1日
-
ゴママリ
32w3dの検診で2,011gでした。
頭が大きめなようで、私が145cmと小柄なので、10ヶ月入ったらレントゲン撮って分娩方法決めることになりました🥲- 4月1日
コメント