
下の子の方が新生児ニキビっぽいのですが、同じく出た方どれ位で治りましたか(。•́︿•̀。)?
下の子の方が
新生児ニキビっぽいのですが、
同じく出た方どれ位で治りましたか(。•́︿•̀。)?
- 龍馬♡龍牙mama(8歳, 9歳)
コメント

ゆみ0616
こんばんは(^-^)
病院に行った時には額等に広がってしまっていたので完治には3週間程かかりました!
医師と家族の判断により薬は使わず自然治癒でしたが、お薬を使った方が早く治るみたいです。

優奈姫
お風呂で石鹸で洗って、ソンバーユで保湿してました!
うちはそれで治って、また出来ての繰り返しでしたが、酷くはならずに2ヶ月頃にはできなくなりました。
-
龍馬♡龍牙mama
石けんはベビー用のですか?
ソンバーユとはクリームですか?
質問ばかりすみません(><)- 11月11日
-
優奈姫
石鹸はベビー用です!
ソンバーユは薬師堂が出してる馬油です。
うちの子は合うみたいです。- 11月11日
-
龍馬♡龍牙mama
なるほどです(´ ˘ `∗)
ありがとうございます!- 11月11日

退会ユーザー
病院にも先生にも
よると思いますが
私が行ってる病院では
石鹸では洗わないでね!と
言っていました!
乾燥しちゃうし、大切な
脂?まで落としてしまう
からだそうです。
そして、病院では
ワセリンを処方してもらい
お風呂上がりはもちろん
こまめに塗っていました!
塗るとすぐよくなるんですが
少しサボるとまた出て
きてました…笑
なんだかんだ3ヶ月間
なってました!
-
龍馬♡龍牙mama
洗うのがいいのかよくわかりませんね(><)
とりあえずこすらず
優しくガーゼで洗ってみます(๑>﹏<๑)- 11月11日
龍馬♡龍牙mama
やっぱり結構かかるんですね(><)
生後一ヶ月たって
出せるようになってまだ出てたら
病院に行ってみます(๑>﹏<๑)
だいぶ消えてきては
いるんですけどかわいそうで( ´•д•` )💦
ゆみ0616
可愛そうになる思いが痛いほど分かります。
でも大分、良くなってはいるのですね!
私の息子の場合は、10日目辺りから日に日になくなって行きましたよ(^-^)
早く良くなると良いですね。
お大事にされて下さい。
龍馬♡龍牙mama
はい( ¨̮ )
ありがとうございます😌💞
お風呂では石けんで洗ってましたか?
ゆみ0616
石鹸で洗っていましたがなりました。
医師に石鹸で丁寧に洗い石鹸が皮膚に残らないように、もっとしっかり流すように言われました。
母胎から出てきて間もないのでホルモンバランスと毛穴の発達がまだ未熟なので起こるものだそうで息子の場合は、脂質が多いのも原因で5月の暖かい季節だったので治る迄は保湿のクリームを顔に塗るのを一切止めるように言われました(治ってから再開しました)
今は、乾燥する季節なので保湿しないのは難しいと思いますし、医師により考え方が違うと思います(実際に最初に行った皮膚科では保湿は続ける様に言われました)
結果‥私は、しっかり洗いよく流し、清潔保持が大切だと思います。その時は朝もコットンに精製水を含ませたもので顔を拭いてあげていました。
因みに、石鹸は全身を洗えるボディソープでしたが変えませんでした。
私の経験でしかないのですが‥参考になれば良いです。
龍馬♡龍牙mama
うちの子も乾燥の時期ですが
顔は全然乾燥してません( ´•д•` )💦
やっぱり充分に洗い流すのが
大事なんですね(><)
ゆみ0616
ごめんなさい。
書き間違えがありました。全身を洗えるボディソープではなく全身を洗えるベビーソープです☆
龍馬♡龍牙mama
わかりました( ¨̮ )
ありがとうございます!
ゆみ0616
そうなんですね。
皮膚科の医師は、一般的に生後は脂質が多く生後3ヶ月位で一旦、乾燥する時期になると言っていましたよ。
息子は最近、カサカサし始めました(*^^*)
もしかすると、似たような感じのタイプかもしれないですね!
早く良くなると良いですね☆
龍馬♡龍牙mama
そうなんですか(>_<)
じゃあまだ乾燥するのは先になりますね(><)
多分似てますね( ¨̮ )