※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの寝つきが悪くなってきたと感じています。寝かしつけの方法について相談しています。

もうすぐで生後1ヶ月になるのですが
だんだん寝つきが悪くなってる気がします…
そういうものですか??

また寝てくれるいい方法ないですか??

コメント

はじめてのままり🔰

だんだん寝なくなりますよね😂
抱っこ寝ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だんだん寝なくなってます😭
    3,4時間とか普通に寝てくれないです🥲
    基本的布団で寝かせて泣いて抱っこして寝たと思ったら下ろしたらまた泣いての繰り返しです🥲

    • 3月31日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    多分みんなそんな感じだと思います😭
    お腹の中じゃないって気づくのが3週目くらいみたいです🥺

    私もそうでした😭置くと泣くので寝てる間ずっと抱っこして自分はスマホしたりしてました笑笑

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつ頃から寝てくれるようになりましたか?🥺

    スマホ見てる間ギャン泣きしたりしませんでしたか??😭
    わたしもそうしてても泣き止まないのでもうー!となってしまいます。

    • 3月31日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    夜は3時間〜5時間寝る代わりにお昼寝はずっと抱っこでした!
    2ヶ月から夜通し寝てましたが、その子によると思います🥺
    そのうち夜泣きも始まったりしますし😢

    寝かしつけてから座ってスマホです😂👍

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜そんなに寝てくれたんですね🥺
    今、夜も昼も寝てくれなくて…
    泣きながら怒ってしまいました…
    夜泣きもまた怖いですね…
    夜が来るのが怖いです🥲

    すみません💦
    ちゃんと読めてなかったです😂

    • 3月31日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    夜寝るまでを同じルーティンにしてなるべく同じ時間に寝かせると良いですよ!!
    お風呂→暗い部屋で授乳→寝かしつけって徹底してました🥺
    抱っこで寝ても置くと起きて泣いちゃう感じですか?
    モロー反射ならおくるみしたりスワルドアップってやつもおすすめです!
    夜寝てくれないのは辛いですよね😢頼れる方はいますか?😢

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり同じルーティンの方がいいんですよね🥲
    抱っこで寝ても置くと起きて泣きます😭😭
    モロー反射なのかわからないですけどすぐ下ろしたのバレます🥺
    頼れるってほどの人はいないです🥲
    旦那もいれば気にかけてくれるんですけど2交替勤務で夜いない時もありますし
    いても睡眠とって欲しい気持ちもあります…

    • 4月1日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    赤ちゃんもその方が生活リズムついて寝やすくなるそうです🥺
    置くと起きる子って結構いますよね🥺
    うちの子も置くと起きました😭なので起きるまで抱っこでした、、
    それが嫌ならネントレするかですね、、ネントレも向いてる向いてないがあるみたいですが😭

    夜旦那さんいないのは辛いですね😢里帰りはされてないのですか?😢

    • 4月1日
deleted user

分かります。
急に寝なくなりますよね🥲

私は寝ない時はとにかく抱っこして、(ベッドに下ろしたら泣く、抱っこしたら即効寝る状態。)20分くらい抱っこして、まずは大人の布団で添い寝してました。
それでも起きずに爆睡してるようだったら、ベビーベッドにうつしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までよく寝てくれてた子なのでなんでー😭ってなります💦

    やっぱりベッドに下ろすと泣きますよね🥲
    昨日の夜あまりに寝てくれなくて
    ちょっとだけ寝転がろうと思ったら
    腕まくら状態で添い寝してしまいました💦

    爆睡してるかどうかってどうやってわかりますかね?🥺

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それぞれによると思いますが、
    うちの子の場合は、
    手を握り返さなくなったらだいたい起きてこないですねー。笑
    あとは、完全に寝た時は口閉じてます!

    置いてないても、ちょっと手を握ってあげたりすると案外コロッと寝たりする時もあります!


    添い寝しちゃってもいいと思いますよ!
    まだまだ小さいですから!
    ママが近くにいる方が寝れちゃうんだと思います😉

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり子供によって違いますよね😭

    手を握ってあげると寝てくれたりするんですね🥺
    うちの子は寝てくれないです🥲

    添い寝しちゃっていいんですね🥺
    やばい!寝ちゃったって思ったんですけど
    そう言ってもらえてちょっと楽になりました🥲

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

そういうものです。

ネントレしたら良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそういうものなのですね💦

    ネントレとは何をしたらいいのでしょうか?💦

    • 3月31日
ままり

寝なくなりますよね💦

授乳クッションとかおくるみとか胎内音とか色々試したけど、腕枕で添い寝が比較的寝てくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼も夜も寝なくなりました🥲

    わたしも昨日腕まくらで添い寝してたらわたしも寝ちゃってました💦

    • 3月31日