
離婚協議中に、相手の要求がエスカレートし、養育費や面会なしに条件を変更したいと考えています。弁護士からは条件変更のリスクを指摘されていますが、モラハラやDVが原因で面会を避けたい気持ちがあります。条件変更は良くないのでしょうか。
離婚協議で途中まで我慢して面会あり(最低限の。子供の権利と言われるので我慢して)でいいと伝えてましたが、相手の要求がエスカレートして我慢の限界なので養育費なし・面会なしに離婚条件を変更したいです。
弁護士さんからは、今まではいいと言ってたのにやっぱり養育費なし・面会なしと言うと相手が怒って解決しなくなるデメリットがあると難色を示されてます。
もともとモラハラやdvみたいなのが原因なので、面会なんてしたくありませんでした。(立証が難しいのか弁護士さんはモラハラやDVに触れずに進めようとしてます。す)
やはり途中で条件面の言い分を変えると良くないのでしょうか?
お互い弁護士付きで離婚協議中です。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
今の弁護士がしてくれないなら、別の弁護士(モラハラなどに強い)に頼む方がいいと思います💦
コメント