
コメント

はじめてのママリ🔰
現在のお腹の子
双子で1人流産してますが
その時生理の最初?の時のような感じで出血しました
10週くらいの時ですが
ピンク色の織物程度なら
よくあることとは聞きますよね。
元気に心臓動いてくれてたらいいですよね。

ママリ
私5週と6週にレバーみたいな塊が2.3個出ましたが、赤ちゃんは大丈夫でした!
その時鮮血も生理1日目くらい出ましたが、1日で少なくなり、そのあとはオレンジっぽいような茶色っぽいような血が9週まで出てました。
血が出ると心配になりますよね😢赤ちゃん元気でいてくれますように❣️
-
カルジュ
ありがとうございます😊
レバーも、鮮血もありでありながら妊娠継続されていたんですね。本当に色々あるんだと改めて驚きます。
ジタバタしちゃいます。半日後には病院で結果がわかるというのに、狼狽えてしまいます。- 3月31日

maichiママ
2人目妊娠中です。
妊娠初期の時、6週位から11週目位までずっと出血してました。
酷い時は、プッチンプリン2個分位の血の塊がニュルんと出た時は、お腹の子を諦めた位でした。レバー位の出血は2週位続きましたが、今も元気に育っています。咳をするのがとても怖いですし、日々辛いですよね、不安ですよね。
心拍が確認できる瞬間が1番安心出来ますが、今は不安だと思います。けど、お腹の子も生きようと必死に心臓を動かしていると思いますので、赤ちゃんの生命力を信じて今は安静にして下さいね。まだまだ寒い日が続きますので、お身体には十分お気を付けください。
-
カルジュ
丁寧にありがとうございます。
今出血止まりつつあります。
6週から11週まで長い出血でしたね。プッチンプリンが2個分の塊!!!どんなに不安で心配だったか想像できます。怖かったですよね😭それでも今順調に成長している赤ちゃん。スゴイ!
こうして考えると、量は人により違うけど、初期の出血は結構あるものなんですね。
心拍については、不安を感じるのも仕方ない、言われるように卵ちゃんが必死に心臓を動かそうと頑張ってる、生命力を信じよう。気を強く持とうと思えました。素敵な言葉に勇気づけられました。本当にありがとうございます😊
本当また寒くなりました、maichiママさんも、身体をいたわってお過ごしください。- 4月1日
カルジュ
返事ありがとうございました。
そうでしたか、今は双子ちゃんの一人は順調に元気に育っているんですね😊なによりです。
10週の時に、生理?ってほどの出血でしたか。やはり、私とかぶります。覚悟をしなければと思っています。