※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
お金・保険

専業主婦の方に質問です。旦那様のお給料はいくらですか?また、光熱費や家賃などの割合を教えてください!

専業主婦の方に質問です。


旦那様のお給料はいくらですか?
また、光熱費や家賃などの割合を
教えてください!

コメント

mi___!

基本給は20万
残業があるので
忙しい時期は手取り38万
忙しくない時期は22万といったところです。

家賃は6万
光熱費は水道代電気代ガス代どれも3000円くらいです!

  • ちい

    ちい

    返信ありがとうございます!

    ちなみに何のお仕事をされているのですか?

    • 11月10日
らり

多い時は39万40万普通の時は34万35万
ごく稀に28万です!
ボーナス60万ちょいです!
家賃車二台55000で
電気5000から1万ガス1万ぐらいです!

  • ちい

    ちい

    返信ありがとうございます!

    旦那様のお仕事は何ですか?

    • 11月10日
  • らり

    らり

    車作ってますヽ(*'0'*)

    • 11月10日
  • ちい

    ちい

    なるほど!!!
    そのうち転職しようか考えてます。
    福利厚生はいいのですが、
    お給料上がる見込みがなくて😣

    • 11月11日
  • らり

    らり

    給料安定してないと不安になりますよね(´•ω•`)

    • 11月11日
  • ちい

    ちい

    不安です!
    今、実家なのですが
    家出作戦を考えているので
    このままでは金銭的に難しそうで……

    • 11月11日
H2

手取り23〜28万円

家賃(駐車場込み、駅近) 75000
保険(生まれてくる赤ちゃんの学資含む) 20000
携帯代、WiFi 20000
食費(外食、お菓子ジュース込み) 3〜40000
交通費(車なし) 5000
日用品 5000
旦那のタバコ代 5000
医療費(検診代、旦那歯医者代) 10000
貯金 30000

車ないので貯金出来てますが
車あると多分赤字です( ; ; )

  • ちい

    ちい

    細かくかかってしまいますよね。
    ありがとうございます!

    • 11月10日
  • H2

    H2


    あ、あと光熱費1万くらいです!

    • 11月10日
  • ちい

    ちい


    今、実家なので
    家出計画中なんですけど、
    旦那の収入でやっていけるのか
    計算してたんです。
    遣り繰り上手に出来ていて
    ステキですね( ¨̮ )

    • 11月10日
deleted user

20~22万円
ボーナス18~25万円×2回
家賃49000円(駐車場1台込)
電気5000~7500円
ガス3500~5500円
水道2ヶ月3800円
くらいです。
光熱費は今のところに引っ越したのが4月なので春から10月までの平均です(^^)

  • deleted user

    退会ユーザー

    貯金は月2万円です(*^^*)

    • 11月10日
  • ちい

    ちい

    うちもそのくらいなので
    遣り繰りしているのがすごいです!
    貯金までしているなんて
    ステキですね(^^)

    • 11月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎月カッツカツか-1~2万円です(笑)
    が、先取り貯金でなんとか(^^;

    • 11月10日
  • ちい

    ちい

    月によっては
    赤字にありますよね。
    何故か出費が重なって(⊃´-`⊂)

    • 11月10日
しろくろ

手取り20万
ボーナス16万×2回

家賃は4万円(家賃補助で15%のみ自己負担)
電気代5000円
水道代2ヶ月で6000円
ガス代(都市ガス)3000円

です♪♪

  • ちい

    ちい

    家賃安くないですか!??
    今、私の実家なんですけど
    家を出よう作戦を計画中なんです……

    • 11月10日
  • しろくろ

    しろくろ

    もともと14万なんですが、福利厚生のおかげでなんとかなってます(>_<)

    • 11月10日
  • ちい

    ちい

    福利厚生って家賃補助ですか?

    • 11月10日
  • しろくろ

    しろくろ

    そうです♪♪

    • 11月11日
ゆ〜たん

手取り30万前後
家賃56000
光熱費15000円です。

  • ちい

    ちい

    手取りでそのくらいもらえると
    安心ですね。
    なんのお仕事されてるんですか?

    • 11月10日
  • ゆ〜たん

    ゆ〜たん

    地方公務員です。
    正直5年前に転職して数百万減ったので生活は厳しいです。

    • 11月10日
  • ちい

    ちい

    そんなに減ってしまったんですね!!!
    やっぱり生活は厳しいですよね、
    家出計画中なんですけど
    迷ってしまいます( •́ε•̀ )

    • 11月10日
みぃみぃ

旦那給料ちゃんと把握してないですが年収700ぐらいの
長距離ドライバーです。
家賃は持ち家のためないです。
光熱費はだいたい各3500えんぐらいです。

  • ちい

    ちい

    持ち家はいいですね!
    家賃かからないのは
    大きいですよね✩

    • 11月10日
ゆーちゃん

手取り19〜22万円
ボーナス17万円〜29万円
家賃4万4千円
駐車場2500円
ガス5000〜13000円(プロパンなので冬場高いです)
水道2カ月3400円
電気4000〜6000円
ケータイ二台とWi-Fi 3万ぐらい
医療費5000えん
食費と日用品と雑費3万えん
旦那小遣い3万
ペットフード月3500円です!
旦那借金返済月1万5千
ボーナス月4万5千円です!

  • ちい

    ちい

    詳細までありがとうございます!
    冬はガスが高くなるし
    夏は電気が高くなるし
    なかなか生活は大変ですよね。

    • 11月10日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ガス代高くて去年冬場1万8千円でした😭
    なので今年から食器洗うとき
    ガスつけないでゴム手袋はめて
    洗ってます☺️💦

    • 11月10日
  • ちい

    ちい

    そうなりますよね!
    本当に小さいことから
    節約しないと
    子供にもお金かかってきますもんね(´△`)

    • 11月11日
わんこ

手取り26万
ボーナス50万✖️2

家賃(駐車場込)6万
電気、ガス、水道1万5千円くらい
その他(車のローンや保険、カードの支払い)5万
食費(外食、など含む)4万
携帯2台分2万くらい
旦那小遣い2万〜3万

貯金できるかできないかって感じでかなりカツカツですが…

  • ちい

    ちい

    貯金できるかできないかでも
    上手に遣り繰りしていて
    すごいと思います!!!

    • 11月10日
こっとん様

鳶、35〜40万

家賃4.4万
光熱費1.5万

出費は旦那の小遣い含めて25.26万くらいですね!

  • ちい

    ちい

    それなら貯金もできますね!
    ありがとうございます!

    • 11月11日
ちびmama

給料が38万から45万くらい
ボーナス80×2回
住宅12万円
電気代12000円
水道10000円
です*\(^o^)/*‌‌

  • ちい

    ちい

    一戸建てですか?

    • 11月11日
  • ちびmama

    ちびmama

    一戸建てです(*¨*)

    • 11月11日
ゆなちょん

我が家は内装業の職人
月80〜100
家賃14万
保険6万
車両保険二台分で2万
携帯2万
旦那経費20万

水道4千
ガス プロパン1万
電気6〜8千
家の電話7千
食費、雑費、外食、子供服を20万でやりくりって感じです

  • ゆなちょん

    ゆなちょん

    あ、★から下を20でやりくりです

    • 11月12日