
洗濯機が壊れ、脱水機能が使えない状態が続いています。手で絞るのが限界で、他に脱水する方法はありますか。
洗濯機が壊れました。
1回目の修理に来るまで3日、
その修理では治らず、
部品を取り寄せるまで1週間弱程待ってほしいと言われ
明日で1週間になります。
先ほど電話したらまだ部品が届いてないので4月上旬には届くと思うとのこと😇
洗濯機の脱水機能が使えないまま10日ほど、
最低限必要な洗濯物だけ手で絞って干して、どうにか過ごしてきましたがもう限界です。
コインランドリーはコロナやノロが流行ってるので避けてます💦
前半の長い愚痴すみません、
ココからが本題なんですが、、、
洗濯物を脱水するのに何かいい方法ってありませんか?😭手で絞るにも大きな洗濯物はたいして絞れないし、浴室乾燥に干してますが時間がかかりすぎてガス代が大変なことになりそうです💦手で雑巾絞りのように絞る他ないですかね😭
- さくら
コメント

はじめてのママリ
それは大変ですね😩
丈夫で硬い棒のようなものがあれば、グルグル巻くと雑巾絞りより早くて楽に絞れますよ!
バスタオルくらいの大きさでも絞れます。
さくら
回答ありがとうございます!😭写真まで!😭ありがとうございます🙇♀️
なるほど!!🤩ちょうどお風呂場に手すりがあるのでそこに引っ掛けると絞りやすそうです!!🤩すごく助かります!ありがとうございます🤩
さくら
試してみたら劇的に絞りやすくなりました!😭諦めていた大きいものも絞れたので、洗濯機が治るまでは何とかこれで乗り切れそうです😭本当にありがとうございました😭🙏
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!お役に立てて凄く嬉しいです😆洗濯機なおるまで頑張ってくださいね😄