※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
その他の疑問

小学生の子どもがいる方に質問です。雨の日は傘とカッパ、どちらを使っていますか。

小学生で徒歩で登下校してるお子さんいる方。

雨の日は傘さしますか?かっぱですか?


春から一年生で
かっぱは用意しないといけませんが
たぶんどちらでもいいような感じで。

みなさんどうしてるんだろうと。

コメント

ありす

うちの学校はみんな傘です🙆‍♀️
かっぱはいないですね😊

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    傘だと雨ひどい日濡れたりしませんか?
    さすの下手くそだから心配です。笑

    • 3月30日
  • ありす

    ありす

    タオルは持たせてます🙆‍♀️
    カッパ着てっても自分じゃ上手に片付けれないし…

    • 3月30日
つぶあんこ

うちの小学校もカッパ着てる子見たことないです。
みんな傘さしてます。
カッパで行ったとして、学校にカッパを干しておく場所も無さそうです。

はじめてのママリ🔰

うちの子も3年生くらいになるまでは
カッパ着て、傘さして...という
2重対策してました😂

学校に行く時や学校から帰ってくる時にランドセルを濡らしたままだったので💦
今は高学年なので傘と
タオルと予備靴下を持たせてます😊

ゆっこ

1年生から傘で登下校してます。
着て行っても学校で干せないので困ると言ってました😣
雨が強い時は、ランドセルカバーとタオルと予備の靴下を持たせてます。