
子供が寝た後などに家で持ち帰り仕事しているワーママさん、1日のタイムスケジュールを教えてください🙇♀️
子供が寝た後などに家で持ち帰り仕事しているワーママさん、1日のタイムスケジュールを教えてください🙇♀️
- のんびりママ🌸(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

♡♡
●4時 朝ご飯準備、お弁当作り、洗濯機回して干す、自分の準備
●5時半頃 三男→四男の順で起こしてミルク飲ましてまた寝かせる(寝なければベビーラックに置いて放置)
●6時 上の子3人起こして朝ご飯(長女→次男→長男の順に食べ終わるので終わった順に歯磨き、着替えとか出かける準備)
●6時50分 子供5人連れて家出る
●7時過ぎ 双子の幼稚園到着
●7時15分頃 長女の保育園到着
●7時30分頃 三男四男の保育園到着
●7時40分頃 職場到着
●8時 仕事開始
●17時 仕事終わり
●18時頃 全員お迎えに行って帰宅
●18時15分頃 夕飯準備
●18時30分 子供3人は先に夕飯、上の子達が食べてる間に三男四男の沐浴→離乳食+ミルク飲ませたら寝るので双子は放置、終わったらやっと自分のご飯、一気食いします
●19時半 上の子3人とお風呂
●20時半頃 お風呂出て寝る準備
●21時〜 寝かしつけ
●22時〜 上3人が寝た頃に三男四男がミルクの時間なので飲ませてまた寝かせる、全員寝たらおもちゃ片付け、洗濯物畳む、洗い物、お米研ぐ、幼稚園保育園の連絡帳確認/記入、幼稚園保育園荷物準備、翌日の朝ご飯とお弁当夕飯の下準備、自分の寝る準備
●23時半〜 持ち帰りの仕事、内職
●25時〜 就寝
こんな感じです😊
のんびりママ🌸
すごすぎます💦
毎日本当に頑張られているのですね。
もしかして教員ですか??
♡♡
ありがとうございます🙇♀️
教員ではないです😊
普通の会社員で、事務の仕事してます🙆♀️
のんびりママ🌸
そうなんですね。
勤務時間が似ているので、同業かと思いました💦
私も4月から復帰なので、❤️❤️さんを見習って頑張ります、
♡♡
教員職は持ち帰りの仕事多いですもんね😣身内にいますが、本当に大変そうです🥲
お互い頑張りましょう🙆♀️✨