
妊婦で37週3日、甥っ子がコロナ陽性。来週の月曜日まで隔離。実母に頼るか悩み中。金曜日に息子の入園式、38週5日で出産可能性。安心して会える時期や出産までの接触について悩んでいます。
皆さんならどうしますか??😭💦
37週3日になる妊婦です!
頼ろうと思っていた実母、一緒に住んでいる甥っ子が
コロナ陽性のため濃厚接触者になってしまいました!
今の所、甥っ子だけが陽性だそうです。
来週の月曜日までが隔離期間なんですが、
もし一緒に住んでいる誰かがコロナ陽性にならなければ
甥っ子の症状もよくなれば月曜日までで終わりです。
いつ頃から実母に頼ろうか迷っています😵💦
来週の金曜日に息子が入園式なので絶対に参加させたいです!
変に実母に接触しないほうがいいでしょうか??
入園式のときは私が38週5日です!
もしかしたら出産してる可能性も高いです!
皆さんならコロナ陽性、濃厚接触者になった人と
隔離解除後いつからなら安心して会えますか?
それか出産まで会わないほうがいいのかな、、
すごく悩みます!
- 🐜(6歳)
コメント

myy
自分なら出産するまで会わないです。

退会ユーザー
旦那や旦那の友人家族は先週土曜日に、コロナにかかって自宅療養しててやっと解除された人たちと、たった2日後に会って飲みに行ってました😇たった2日でよく会えるなぁって思いますよ(笑)私なら妊娠してたら1ヶ月は会わないですね😓
-
🐜
出産のときに、頼れるのが母しかおらず上の子が一人ぼっちになってしまうんです😭😭
予定日まで生まれなければ、甥っ子の隔離解除後2週間になるので大丈夫かな?とも思うんですが。- 3月30日
-
退会ユーザー
一人ぼっちですか😢
入園式一生に一度ですしね、なるべくマスク着用、家に誰かいるときは窓はほぼ開けておくなどすれば、解除してから二週間なので大丈夫じゃないでしょうか??👍- 3月30日
-
🐜
旦那が出張中なんです。なので急に陣痛や破水が来た場合、すぐ帰ってこられる距離じゃなくて😭💦
すでに前駆陣痛もあって先生からは早いかもね!と言われています。
私が33週でコロナになった時、手伝いに来てくれた母と息子には感染しませんでした。
甥っ子が解除後に母は検査しにいくといってました💦
それでも怖い、不安なのは変わりませんが仕方ないのかな、、と。- 3月30日

あいちゃん
私なら仕方がないのでお母様と接触すると思います
一人なるのはさすがにかわいそうすぎます
できる限りの感染対策をしてもらってお母様にお願いするしかないかと…(マスクを外さない、換気、手洗いうがい、手指消毒、自身の食事は離れて食べてもらうなど…)
もう最悪うつっても仕方ないなという気持ちで私ならお願いします
そりゃ、安心できる期間まで会わないのが一番ですが
現実そうもいかなくないですか?
-
🐜
この場合だと、仕方ないですよね😭💦
ありがとうございます。
私達と接触する前に検査受けるとは言っていました。
それで陰性ならとりあえずそれを信じて息子を預けるしかないですよね。
ギリギリまで会わず本当に何かあったときは母に頼ろうと思います😫- 3月30日

はじめてのママリ
他のコメントを見ての回答になりますが、お母さままた陽性出てしまうと思われます💦
今私自身コロナ陽性で隔離してもらってるのですが、医師から自粛療養期間明けてもここ1ヶ月間は再度陽性判定が出る可能性が高い。と言われてます。
これは症状出てる出てないどちらでも判定が出てしまう可能性があるらしいです😖
児相の一時保護とかもあるみたいなので、もし心配な時は行政に相談してみてもいいと思います💦どうしてもの時はお母さんにお願いするしかないですが…
-
🐜
コメントありがとうございます🙏
母はコロナ陽性じゃないです!😫
一緒に住んでいる甥っ子だけがコロナ陽性で隔離中。
私も33週にコロナになったので出産直前に検査するみたいなんですが完治していても陽性反応出てしまう可能性ありますよね😭😭💦
なるほど、一時保護ですか。
幼稚園も始まるし私が入院でいないとなると息子のメンタル面がすごく心配です。
んー迷いどころです。- 3月30日

さかな
実母さんを入園式に呼びたいんですか??
私は現に3月中旬にコロナになりました。
今は解除されたけど、またコロナになったら、、、もう終わり(産院で出産できない!)なので人と会わないつもりです!!
その間に兄の挙式と入園式があります。。
正直怖いけど、、、、。
リスクを考えたら会わない方がいいです!!
陣痛が来たら預けさせてください!面倒みてください!な感じで私は行こうかと、、、
🐜
出産のとき、見てくれる人が実母しかおらず、、上の子が一人ぼっちになっちゃうんです😭😭