
コメント

ぴーちゃん
安定期に入ってすぐの戌の日に神社で祈祷してもらった腹帯をするのが普通ですよ😅

@小さい恐竜のママ
5ヶ月に入った最初の戌の日に、神社に行き安産祈願してもらい、腹帯を巻きます!
ですが最近はご都合のいい日に行かれる方も多いと思いますので、ご夫婦ご両親と相談して都合のいい時でいいと思いますよ(^-^)
-
sana
返信ありがとうございます!
元々自分なりに調べていて戌の日に行くものだとばかり思ってたもので😂別日でも大丈夫な事が分かり安心しました!
教えてくださりありがとうございます😊- 11月11日

ちなっきー
確か、5ヶ月入って一番最初の戌の日にお参りだったと思います
でも、天気や体調を考慮して無理に戌の日に行かなくてもいいみたいですけどね😃
腹帯についてはわからないです😅
私はもらってきてすぐつけちゃいました
-
sana
返信ありがとうございます!
元々自分なりに調べていて戌の日に行くものだとばかり思ってたもので😂
別日でも大丈夫なのですね🙆
教えてくださりありがとうございます😊- 11月11日

もっちーモチモチモチモチモチ
いつでも行っていいと思いますよ(*'ω'*)
わたし、別に気にせず都合のいい日に行きました。
腹帯は戌の日に巻いて、頂いたお米も戌の日に食べてねと言われたので戌の日の夕飯でいただきました(*'ω'*)
戌の日じゃなきゃ!ってなら、神社も戌の日にしか安産祈願してくれないんじゃないですかねー?いつでもやってますよ、安産祈願(*゚∀゚*)
-
sana
返信ありがとうございます!
元々自分なりに調べていて戌の日に行くものだとばかり思ってたもので😂
やはり別日でも大丈夫なのですね🙆
お米などももらえるのですね!
色々聞けて助かりましたありがとうございます😊- 11月11日

ちょこびす
私も只今、11週5日の妊婦でして、戌の日は12月18日です🐶♡回答になってないかもしれないですね⠒̫⃝すみません💦w
-
やよ
同じ予定日です(*^^*)
戌の日、18日なんですね!
ありがとうございます‼- 11月10日
-
sana
返信ありがとうございます!
予定日近いですね!戌の日私も調べてみたら12月18日と30日でした😊- 11月11日

ふれいや
5ヶ月入って最初の戌の日に神社に行き腹帯を預け安産祈願して貰いそれをその日から巻くのが一般的です、しかし体調の事、都合の良い日は人それぞれですので行く日はこだわらなくても大丈夫ですよ!
わたしなんて2人目戌の日も気にせず
安産祈願も行かず状態ですよ(>_<;)
腹帯は1人目にしてたヤツをしています…(笑)
ココロの中で常に安産祈願です(o・v・)♪わら
-
sana
返信ありがとうございます!
やはり別日でも大丈夫なのですね🙆
ココロの中で常に安産祈願w
本当にそのとうりですね😂
2人目ともなるといい意味で余裕が出て来るのでしょうかw
教えてくださりありがとうございます😊- 11月11日

えりぽ
わたしも5ヶ月入ってからの戌の日が平日なのと土日の戌の日に行くと混むと聞いたので、普通の土日に行く予定です❤️
お参りに行くことに意義があるかなと…笑
仕事をしていると、都合もつかないですし神様もわかってくれると思ってます❤️笑
sana
返信ありがとうございます!
ですよね!
ありがとうございます😊