片道40分、抱っこ紐OK、午前1時間勤務、日当1000円、週3。皆さんは働きたいですか?迷っています。
片道40分、抱っこ紐勤務オッケー、勤務時間午前中1時間
日当1000円、週3 皆さんなら働きたいとおもいますか?
迷ってます。。
- さおりん(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
1時間働いて1000円貰う為に往復1時間20分かけて通うって事ですか?
片道40分、抱っこ紐勤務オッケー、勤務時間午前中1時間
日当1000円、週3 皆さんなら働きたいとおもいますか?
迷ってます。。
はじめてのママリ🔰
1時間働いて1000円貰う為に往復1時間20分かけて通うって事ですか?
「抱っこ紐」に関する質問
歳の差育児について 明日で6ヶ月になる娘と、2歳3ヶ月の娘を育ててます。 5ヶ月になってから離乳食を始めてみました。 上の子が、日中は外に出たがるので離乳食を朝みんなと一緒の時間に合わせてやっていましたが、お腹…
ディズニーランドは、レジャーシートを敷いて休憩できるところはありますか? 来週2歳差0歳👧🏻👶🏻連れて4人家族で行きます。 下の子はずっと抱っこ紐も疲れるかなと、ちょっとした芝生的な場所でフードや飲み物飲んだりで…
少しずつ育児に余裕が出てきて、 晴れの日は外出したくてうずうず。 抱っこ紐でコンビニorバースデイまで散歩、 車でショッピングセンター行ってベビーカーで散歩や買い物。。もう少し行動範囲を広げたいですが完母なの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さおりん
そうです!!😳😳
はじめてのママリ🔰
1000円の為に働くメリットが見つかりません。
それなら託児付きの場所や在宅の方が稼げると思います。
私ならやりません。
さおりん
ありがとうございます!やっぱりそうですよね。明日の面接断ります🥲
近かったらよかった、って事でしょうか?
はじめてのママリ🔰
近くてもたった1時間なら行かないです💦
1時間働く為に往復時間も考えたら午前中全部が潰れるようなものだし、交通費や行く手間をかけたらマイナスにしか感じられません。
その通勤時間ならもっと長い時間働きます。