
1.初めてのお弁当づくりに便利なアイテムや保冷方法について教えてください。 2.お弁当のご飯やおかずは夜作る?朝作る?朝は忙しくて心配です。
お弁当づくりについて。
2つ質問があります!
どちらかだけでも、お願い出来ればと思います☺️
★1
4月から初めてのお弁当づくりが始まります✨
キャラ弁は禁止なのでシンプルなお弁当になるかと思いますが、
お弁当づくりであると便利なもの、もしくは便利なグッズなど、なんでも構いません✨
これあるといいよ、というものがあったら教えて下さい😊
あと、これから暑くなってきますよね💦
保冷剤をお弁当の上に乗せるのでしょうか?お弁当を入れる巾着が濡れちゃいますか?
それとも、凍らせたゼリーなどを一緒に入れたらいいのか、、
まぁどちらもあるに越したことはないのでしょうが😅
★2
お弁当につめるご飯、おかずはいつ作りますか?
夜ご飯の残り?朝作る??
朝とにかくバタバタしており、美味しそうに彩り良く作ってあげられるかどうか😭
質問ばかりですみません💦
よろしくお願いいたします😌
- とんとんマミィ
コメント

はじめてのママリ🔰
お弁当カップなどを可愛いものを
揃えてみるのはいかがですか?
お弁当に詰めるご飯は
朝炊いたご飯のほうがいいかと思います
(私が高校生のころ夕飯のご飯を詰めて行った時腐っていたことが何回かあったので)
夕飯の残りも詰めてミートボールや
ウィンナー 卵焼きなどは朝から作るかなと言います
枝豆を串にさして彩りにしたり
冷凍のグラタンはそのまま入れて
保冷剤代わりとしてよく
入れてました!
参考になれば嬉しいです😅
とんとんマミィ
詳しくありがとうございます✨
ご飯は朝にセットしたもののほうがいいんですね!食べるときに腐ってたら切ないですもんね😭
確かに自分がお弁当食べてたときも、ソーセージ、肉団子、卵は定番で入ってました😀
冷凍もそのまま入れられるものを使えば保冷&スペースを埋められていいですね✨
助かりました!参考にさせてください✨