
コメント

退会ユーザー
おかしくないと思いますよ!

いちこ
おかしくないですよー😊
分娩したいところに行くのが良いと思います!
でも人気の病院は10〜12wで分娩予約取れなくなりますので、念の為病院に電話した方が良いかもしれませんね💦

退会ユーザー
全然変えれますよ🙆🏻♀️
わたしも2回変えました🙆🏻♀️
ただ妊婦検診がはじまってしまってると検査結果などをいまの病院から転院先の病院に持っていかないといけないので今通ってる病院に転院したいことを伝えて紹介状を書いてもらわないといけないです🙏🏻あとは転院するというのを今通ってるの産院に伝えるよりも先に転院したい病院がみつかってるなら分娩予約取れるかを確認してからのほういいです!

退会ユーザー
引っ越ししたので、私もそのくらいの時期から転院しました!ただ近隣の産院を探すのにとても苦労しました。どこも予約いっぱいになっていたので、変えるなら今すぐにでも問い合わせた方がいいですよ😰
紹介状を書いてもらえるなら、また一から血液検査や妊娠検査をすることになるので書いてもらった方がいいですよ!

みぃ
1人目の時変えました☺️
もともと行っていた病院は健診のみで分娩しておらず、系列の病院での分娩でした。その病院で分娩予約がいっぱいで取れず、ほかの病院で分娩予約し紹介状を書いてもらいそれからそこに通いました☺️

k❤︎
皆さんありがとうございます♡♡
参考にさせて頂きます🥺💓
k❤︎
別に大丈夫なんですかね😣!?
退会ユーザー
変えることは問題ないはずです!私は変えました。
ただ、既に妊婦健診を受けてるとなると血液検査とかもしましたよね?その結果を転院先の先生にも伝えたほうがいいので、紹介状は書いてもらったほうがいいです!紹介状なしでも転院はできますけど、血液検査などの検査を自費で受けることになります😂