※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

保育園の入園式の服装について、カジュアルで良いのか、動きやすさを重視すべきか悩んでいます。皆さんはどうされていますか。

保育園の入園式どんな服装で行きますか??
幼稚園とかなどスーツや着物のイメージですが、保育園だとカジュアルな感じで大丈夫なんでしょうか...?💦

子供もそのまま動きやすい服なのか、それともちょうど知り合いの結婚式が前にあったためにスーツみたいな服などもあります。入園式はその後は帰るだけなので動きやすくなくてもいいのかな...?って考えてます。皆さんどうしてますか?😭🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園ですが、着物の方はいなかったです💦
もちろん地域にもよると思いますが。
普通にセレモニースーツが多いと思います。
保育園も無難なのはセレモニースーツじゃないですかね?

moony mama

保育園です。
息子は、半袖短パンの体操服が制服としてある園なので、それで登園。
親は、説明会では「普段着で大丈夫ですよー」って話でしたが、皆さんフォーマル寄りのお洋服でしたよ😊