![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の入園式の服装について、カジュアルで良いのか、動きやすさを重視すべきか悩んでいます。皆さんはどうされていますか。
保育園の入園式どんな服装で行きますか??
幼稚園とかなどスーツや着物のイメージですが、保育園だとカジュアルな感じで大丈夫なんでしょうか...?💦
子供もそのまま動きやすい服なのか、それともちょうど知り合いの結婚式が前にあったためにスーツみたいな服などもあります。入園式はその後は帰るだけなので動きやすくなくてもいいのかな...?って考えてます。皆さんどうしてますか?😭🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼稚園ですが、着物の方はいなかったです💦
もちろん地域にもよると思いますが。
普通にセレモニースーツが多いと思います。
保育園も無難なのはセレモニースーツじゃないですかね?
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
保育園です。
息子は、半袖短パンの体操服が制服としてある園なので、それで登園。
親は、説明会では「普段着で大丈夫ですよー」って話でしたが、皆さんフォーマル寄りのお洋服でしたよ😊
コメント