※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家事・料理

青のりを常温で保管してしまったが、食べても大丈夫か知りたいです。どうなるのでしょうか。

青のりを開封後、要冷蔵とは知らずに常温で保管していたんですが…まずいですか?💦
下の子がよく青のり使ったものを食べてるんですがずっと常温に置いといたものを使っていて先日も冷蔵保存だと気がつきました…
ちょこちょこ食べてても何もなかったのですが常温だとどうなるのでしょう😭
わかる方教えてください💧

コメント

のんたん

え、私普通に常温でした(笑)
今知りました(笑)
何も問題起きてません😂😂

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます!
    袋に開封後要冷蔵って書かれてました😂
    問題起きてないなら大丈夫ですかね😂
    仲間がいてよかったです!笑

    • 3月28日
  • のんたん

    のんたん

    冷蔵庫になおします😆😆(笑)

    • 3月28日
EHまま

私も常温で今まで置いてて使ってますが何事もなく平気です(笑)
冷蔵しなきゃなんですね😗

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます!
    そうだったのですね!😂
    袋に開封後要冷蔵って書かれてました💦笑

    • 3月28日
ままり

そうなんですね!
知らなかった笑

気温とかで風味が飛ぶからではないでしょうか。
勉強になりました笑😆

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます!
    意外と知らずに常温の方が多いのですね!
    私だけじゃないとわかって安心しました😮‍💨

    さっきちょっと舐めてみたらたしかに風味はだいぶ損なわれてるように思いました😂

    • 3月28日
  • ままり

    ままり

    調べたら冷凍庫に入れて保存すると、さらに長く美味しくいただけるようです!
    早速やってみよー✨☺️

    • 3月28日