
子どもが10ヶ月で、目が合いづらく呼びかけに反応しづらい状況。喃語は出ているが言葉はまだで、真似っこもできない。立つことはできるが手を離すとすぐ座る。同様の経験をした方いますか?
目が合いずらかったり呼びかけ微妙な子
あと1週間で10ヶ月です!
普段5秒以上目が合わないです
たまーーにじーっとみることはあります
他人は真顔で見続けます
呼びかけも隣にいたり何か集中していると無視です
遠くからだと振り向く場合は多いです
このような感じで何も問題なく育ったお子さんいますか?
喃語は出ていますが意味のある言葉はまだで
真似っこもまだ出来ません
つかまり立ちまで出来て数秒手を離して立ちます
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月)

退会ユーザー
うちもそんな感じでしたよ~!!
でも、2歳過ぎから言葉はなしはじめて、ママについてくるようになりました!

はじめてのママリ🔰
うちも目があいにくかったり、真似っこもまだです🥲宜しければその後について教えて頂けますか❓
-
はじめてのママリ
こんにちは!
最近だいぶ目が合う回数は格段に増えました!!ただ、抱っこの時はあいづらいです
真似もするようになって
パチパチ、バイバイ、イヤイヤ、おつむてんてんします!- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊わーすごいです!
10ヶ月に入ってから真似っこできるようになりましたか❓- 4月24日
-
はじめてのママリ
パチパチは気分でよくやっていましたが、他は10ヶ月入ってからです!簡単な言葉も通じるものが多くなりましたよ!!- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!!
うちも10ヶ月までもう少しなので出来ると良いなぁ☺️と期待しながら待ちたいと思います!- 4月24日
コメント