
母の兄が亡くなり、遠方のためお通夜に出席できませんでした。香典とお花代は送りましたが、塔婆を出すのはおかしいでしょうか。
詳しい方教えてください。
母の兄【私にとってのおじさん】がなくなりました。
私だけ遠くに嫁いだので、コロナもあり、親戚は皆出席したのですが私だけどお通夜など全て行けませんでした。
弔辞を送ろうかと思ったのですが、従兄弟たちはみんな弔辞をしないし
気持ちだけでいいよ。と
香典とお花代だけ送りました。
今日
塔婆を出したい人は連絡ください
と言われて
おそらく
母と従兄弟のおばさん【2人とも兄弟なので】の夫婦は出すと思うのですが、他従兄弟は出さないと思います。
私は最後に顔も見れなかったし、何かしたい。
と言う気持ちなのですが、それを理由に我が家だけ塔婆を出すのはおかしいことでしょうか??
悩んでいて…
- はじめてのママリ🔰

kかか
お母様に相談して決めるのがいいと思います😊
コメント