
ベビー服が乾燥機で縮んでしまいました。縮みにくい服や乾燥の注意点を教えてください。
ドラムで乾燥機かけても
縮みにくいベビー服ご存知の方いたら
教えてください🤣🌟!
そんなに身長のびてないのに
お腹がすぐ出てしまうので
そろそろサイズアップかなと思っていましたが
保育園の引出しから
ユニクロの未使用の肌着がでてきて
家にある全く同じ肌着で
乾燥にかけてしまってるものと比べたら
結構縮んでました🤣💦
他にもトップスとか最近小さくなってきた
と思ってましたが乾燥のせいだと思います🤣
タグには乾燥ダメって書いてるのわかってながら
ずっと乾燥機かけてました、、、
でも干すのはめんどうなので...縮みにくい服とか
乾燥のかけ方とかあればぜひ教えてください😱🧡
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 4歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
乾燥かけてしまってるものと、新品重ねて撮ってみました🌟
結構縮んでてびっくりしました🤣

はじめてのママリ🔰
縮みますよねー!1サイズおおきいのを買うようにしています。
私は全て綿100の素材を選んで購入しているのですが、
ポリエステルとか、化繊が大いものは縮みにくいそうですよ。
実際に私が着てるエアリズムとか、ヒートテックはほとんど縮んでないです。
でも子供服で化繊が多いものって、汗吸わなかったり、すぐ毛玉になるので、
縮むか、機能性かどっちを取るか、、ですね〜

ひいらぎ
GAP、H&M、NEXTなどの海外ブランドのものは乾燥機に強い気がします🥰

はじめてのママリ🔰
綿は縮みやすいですよ。特にオーガニックコットンは縮みます。
私も乾燥機にかけたいので、服は一つ大きめのサイズ買ってます😌乾燥機かけると袖の長さと丈がだいぶ変わりますよね😅
コメント